掲示板に Peer Gynt さんから、25年後、地球に衝突する確率が300分の1の小惑星の報道があったという書き込みがありました。
300分の1というのは異常に高い確率なので、私も気になって報道を見てみました。
抜粋します。
この小惑星は今年6月に発見された「2004MN4」。NASAジェット推進研究所のイエオマンス部長によると、衝突の危険度によって小惑星を「0」〜「10」の11段階で格付けするトリノ・スケールで、暫定評価ながら初めて「2」に格付けされた。
同部長は「この小惑星が2029年4月13日に地球に衝突する確率は300分の1だ」と述べ、衝突の際のエネルギーは広島型原爆の約10万倍にあたる1600メガトンほどと推定した。平野部に衝突すれば大都市と周辺部を壊滅させ、海に落ちても大津波を引き起こす恐れがあるという。
当ホームページの「これから起こること」にゲリー・ボーネルさんの小惑星に関する預言を載せています。これは「人類アカシャ全史」(VOICE)からの抜粋ですが、この本の初版は2002年です。ゲリーさんは小惑星が地球に激突すると預言している時期は14年後〜25年後と言っているので、時期はまあまあ当てはまります。今回起こったマグニチュード9.0のスマトラ沖地震は、29日の時点で津波により死者5万9千人と未曾有の被害となっています。ゲリーさんが預言している場所はミクロネシアあたりです。スマトラ沖は東南アジアの西方なので日本に津波の被害はありませんでしたが、これがミクロネシアとなると日本に近く、凄まじい被害となることは必定です。ショキングな数字ですが、ゲリーさんは、全部で10億人ぐらいの被害が出ると言っています。日本はまともに津波を受けることになるわけですが、参考までに言うと標高700メートル以上の高地に住まないと被害を受けるそうです。
NASAは、
「観測が進んで詳細な軌道のデータが分かってくれば、衝突の危険はゼロになる可能性も大きい」
と言っていますが、観測が進んで詳細な軌道データが分かってくれば、さらに衝突の危険性は高まるということも考えられます。
今後のニュースに注目したいところです。
当ホームページの掲示板に、ソウルメイトに関した興味深い投稿がされています。ソウルメイトという響きは男女間の恋愛関係を彷彿とさせますが、実は人生における様々な体験(苦痛を伴う体験も含めて)を共有する相手というのが本来の意味のようです。そういった意味で、掲示板の投稿は私にとっても大いに参考になります。
もちろん私にもそういう体験はあるのですが、私の場合、このホームページの管理人ということで面が割れています。匿名希望というわけにいかないので、ちょっとこういった公の場では書けません(相手がこのホームページを見る可能性があるので)。
そこで本を紹介したいと思います。
この本は私が精神世界の本の中でも特に評価している本です。アメリカ人女性の誘導瞑想によって、実に興味深い事実が浮かび上がってきます。そしてそれを過去の新聞記事等によって、事実と検証していくのですが、まるで刑事小説を読むような面白みがあります。読み進むと徐々に、時代を超えた驚くべき男女関係の様子が浮かび上がってきます。そしてそれがその女性の命を救うことになるのです。まるで映画のような話ですが、全くの実話です。ソウルメイトということを考える点で非常に参考になる本だと思います。
本当に推薦したい本ですが、なにぶん古いので本屋さんに置いてないかもしれません。そのときはご勘弁を...
ソウルメイトとは甘美な響きをもっています。
自分にも運命で結ばれた相手がきっといるはずで、人生の岐路で出会い結ばれるはずだという微かな、あるいは強い期待を人は持っているのかもしれません。それだけに好きになった相手こそ、(その恋が実らなかった場合は特に)ソウルメイトに違いないと思いがちだと私は考えていました。
「生きがい」シリーズでお馴染みの福島大学の飯田史彦助教授の本で、だいぶ前のことで題名は忘れてしまったのですが、恋の相手がソウルメイトなのに、自分を選ばず他の相手と結婚してしまったと悩んでいる手紙が紹介されていました。私は、我々のような一般人が相手がソウルメイトかどうかわかるはずもないので、勝手にソウルメイトだと決め込んでいるケースが多いのではないかと思っていました。
そんなおり、ある方からメールをいただきました。
その方は10年前に結婚する予定の相手と(自分の意志で)別れてしまったそうです。その方も私と同じく、ゲリー・ボーネルさんのセッションでそのことを確認されたそうです。プチ・トラウマに書いたようなケースは比較的めずらしいケースかなと思っていたのですが、案外よく起こっているのかもしれません。やはりあの世での計画は青写真にすぎず、この世で起こる様々な変化に対応して書き換えられていくもののようです。船井幸雄さんは、9割方はあの世で決めてきて、この世で残りの1割の微調整をするのではないかという見解を持っているようです。ですがこの割合は人によって様々で、一概に言えないし、平均でも9割より低いのではないかと思えるのです。
だとするとソウルメイトというのは知識の一つと割りきって、これからの人生を引きずらないようにすべきだなあという気がします。私と同じような体験をされた方々にも、良い出会いがあるかもしれません...
朝晩すっかり冷え込むようになりました。
朝、布団から離れがたい季節です。もうちょっと寝ていたいという誘惑と毎朝戦う日々です。不思議に思うのは、自分の睡眠時間は充分とったはずなのに、なぜ朝起きるつらさを常に味わうのでしょうか。
この疑問に興味深い答えを出した人がいます。
私は社会人になってから大学の研究室に戻ったことがあるのですが、そのときの講義で面白い話を聞きました。大学の先生というのは、変人が多いようで、その先生の学生時代の話です。2〜3ヶ月まとめて休みがとれる学生だから出来ることなのですが、その先生は、ためしにいっさいの時間に囚われない生活をしてみようと思ったそうです。
起きたいときに起きて、寝たいときに寝る。腹が減ったときに飯を食うといった具合で、あらゆる時間的制約から解き放たれた生活をしてみたのです。すると面白いことに、朝起きる時間が常に前日より1時間遅くなっていったそうです。つまり1日が25時間で、だんだん朝から昼起きるようになり、そのうち夕方起きるようになり、ついには夜起きるようになって、最後は一回転してまた朝起きるようになったそうです。
その先生の結論はユニークで、太古の昔は地球の自転は1日25時間だったのではないかというのです。そのときの記憶がDNAに残っていて、1日24時間の現在では人間は朝起きるときに常に眠気を感じるというのです。私はこの話に真剣に感動してしまいました。なるほど! だから朝起きられないんだ!
この話は遅刻したときに、先生や上司に対する言い訳に使えるかもしれません。ただしシャレのわかる人でないとダメだと思いますが・・・
以前「お知らせ」欄としていたものを今回「よろず屋寸話録」として看板を書き換えました。これまでずいぶん多くの話題を書いてきましたが、これに関する訪問者からのメールは、微々たるものでした。ところが、「プチ・トラウマ」と題したものには、(それほど数は多くはありませんが)少々メールをいただきました。単に私の(せつない)クリスマスの思い出を語ったものですが、訪問者の方々の心の琴線に触れた部分があったのかもしれません。
申し訳ないのは、いただいたメールのうちあまり返事を書いていないことです。内容が私のプライベートに関するものであり、書きにくいというか、説明しにくいというか、あまり話題にしたくないというか、色々な想いもあり返事しにくいのです。返事を書かなかった方々には、この場を借りてお詫びします。
返事を書かなかった後ろめたい気持ちがあるので、「プチ・トラウマ」の話題を少し補足します。私はその相手が本当に生まれる前に結婚の約束をしてきた相手かどうか、アカシックの大家であるゲリー・ボーネルさんに聞いてみました。この話は当ホームページの「精神世界」のコーナーに書いたのですが、もう一度書きます。
ゲリーさんはあの世で似通った波動を持つ霊達が集団で共に生活していると言っていました。そしてその波動のイメージを動物に例えて表現するそうです。私の場合は「虎」グループなんだそうです。特に私は”黒い”虎なんだそうです。そしてその相手も同じ虎グループの女性だそうです(その女性は無色の虎)。ゲリーさんは、その相手はソウルメイトだと言いました。私は同じ霊集団ならソウルグループと表現すべきなのではと思いました。なぜならツインソウルという言葉があって、特別に自分と同じもう一体をソウルメイトと呼ぶ説もあったからです。でも言葉の使い方は別として、私は自分が持っていたあの世の記憶らしきものが、どうも錯覚ではなく本当らしいと思うようになりました。
私とその相手とのこれまでの事の顛末を知らないゲリーさんは、「ソウルメイトと今生で出会うのは、本当にまれなことだから出会いを大切にしなければいけない」などと言っていました。そうは言われても、いまさら私に言われても仕方ないことで、相手に言ってほしかった言葉です。
訪問者の方々からいただいたメールを拝見すると、やはり私と同じ(せつない)想いをされた方々の共感が多いようです。「あきらめるな」とか「早く新しい相手を探したほうがいい」などというアドバイスもありました。どちらにしてもご自分の体験に深く根ざしたところから出てきた意見だというのが良くわかりました。興味深かったのは、男性だけではなく女性からもメールをいただいたことです。
このテーマは、本当に永遠のテーマのようです。
正直言うと、私はもうこりごりだから早くこのテーマの輪廻から脱したいという気持ちです。でも、あの世での私の師匠からは、「甘い! お前はまだ99億年早い!」と言われそうです。
(注)
チャネラーの上宮さんによると、霊が生まれてから創造主の元に返るまで平均で1千億年ほどかかるといいます。現在の地球人類の霊意識は1億年ほどの進化レベルだそうです。男女関係を超越出来るのは100億年くらいたった頃だと仮定すると100−1=99億年だと勝手に考えた次第です。
以下は日本経済のある年(X)年の状況です。
(X)年とは何年かを当てて下さい。ヒントは、そんなに昔ではありません。
・(X−1)年秋、急激な円高に見舞われた日本経済は、(X)年1〜3月期に実質ゼロ%成長に陥り、円高不況に突入した。
・消費者物価は(X)年半ばから下落に転じた。
・日銀は(X)年1月20日に、(X−3)年10月以来5%あった公定歩合を4.5%へ引き下げた。以来(X+1)年2月の2.5%まで5度にわたって、利下げを実施した。
・日銀はさらに円高の行き過ぎを防ぐため、円売りドル買い介入を行いベースマネーを拡大した。
もう気付かれたと思いますが、この(X)年近辺の出来事は、現在の状況と恐ろしいまでに似ています。
では答えです。(X)年とは1986年です。あの狂乱バブルの直前です。
ではその後どうなったかというと、日銀の積極的な金融緩和政策により1987年から景気が本格的に回復し、未曾有の資産バブルを形成することになりました。歴史的なカネ余り現象の中、1986年初めに1万3千円だった日経平均株価は1989年末に3万9千円まで暴騰しました。東京圏の商業地価は1985年からの5年で3倍となり、インフレ率は1989年春から急上昇し始め、5月には3%に達し、翌年の1990年には一時4%台に乗せました。
もう一度言いますが、日銀の積極的な金融緩和政策と円高といった状況は、恐ろしいまでに現在の状況と酷似しています。この話題は経済誌「選択」9月号に載った「世界経済は一転(インフレモード)」という記事を元としました。
ではこれからあの狂乱バブルが起こるかというと、私はそうは思いません。ですが、バブルを彷彿とさせる現象はすでに起きています。東京の山の手線内では、100坪足らずの(マンションには不向きな)狭い土地でも、売りにでれば奪い合いの状況になっているそうです。これは名古屋や福岡市の繁華街でも起こっているそうです。ほとんどの人は、この現象が信じ難いと思われるかもしれません。なぜなら同じ東京でも郊外の土地価格は、いまだに下落が止まらないからです。
さらに株価ですが、今円高になっているというのは、誰かがドルを売って円を買っているわけです。その円が東京都心の土地に一部流れることはあっても、地方や郊外の土地に流れるとは思えません。さらにバブルのピークの様相を呈している債権市場に流れるとも思えません。そうなれば消去法として残った株式市場に流れる可能性があります。日本の株価は2003年4月の7600円から40%ほど上昇していますが、それでも世界各国の株式市場からみれば割安と言われています。さらに来年4月からのペイオフ解禁によって、銀行破綻の際に1000万円を超える分の預金は保証されないことになり、行き場を失った資金の一部が株式市場に流れる可能性もあります。
紹介した「選択」9月号の筆者の言葉を引用します。
・・・(略)・・・
基本的に今の日銀は、速水優前総裁時代の2000年8月に犯したゼロ金利政策解除の判断ミスが尾を引いており、引き締めで先走るよりは後手に回ったほうがマシと考えている。長期金利の行きすぎた上昇にリスクはあるものの、日銀のなかば意図的な引き締め抑制によって資産インフレ的状況が訪れる可能性は大であり、株価、地価上昇の資産効果で個人消費が拡大、いずれ物価にも火が付くだろう。
・・・(略)・・・
この筆者によるとすでに世界ではインフレの予兆ともいうべき事態が起こっていると言います。列記してみます。
・アメリカでは、FRBはFFレートを小刻みに利上げするとしているが、それでも1.5%という数字は歴史的な低金利。インフレ率を加味した実質金利では、米国は以前として実質マイナス金利であり、デフレで実質プラスの日本より緩和的。それだけインフレを加速させやすく、原油高のみならず、卸売物価指数は7月は前年同月比で、最終材が4%、中間財で7.7%、粗原材料で22.1%上昇。
・中国では、実質9%前後の高成長が続く中でインフレ圧力が顕著。消費者物価指数上昇率は5%を突破。
・住宅バブルはアメリカだけでなく、英国、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、オランダ、スペインに及ぶ。
バブル前は、土地や株に資金を移した人間が勝ち組となりました。バブル崩壊後は何もせずじっと現金を握っている人間が勝ち組となりました。人間とは悲しい生き物で、ずっと同じ状況に浸ってしまうと、その状況が今後もずっと続くと思い込んでしまいます。バブル前に土地の値段は永遠に上がるものと錯覚した人間にとって、バブル崩壊で土地価格が奈落の底に沈むように落ちていく光景は衝撃だったことでしょう。
現在はデフレです。物の価格がずっと落ちていく状況で、このデフレが当分続くと錯覚する人間もいるに違いありません。そんな人間にとって、突然インフレで物価が上がり始め、現金の価値がどんどん目減りする光景は衝撃となることでしょう。
(注)
私の見解ですが、株価はここ1,2年は上昇圧力があると思っています。不確定要因として、NYダウの暴落、中国バブルの崩壊、巨大地震などありますが、万が一それが起こったとしても株価は一時的に下落する(私は下落の底は8千円近辺とみています)でしょうが、早晩回復すると見ています。
ただ念の為に言っておきたいのですが、儲かるから株を買えと言っているわけではありません。株価は経済の体温計ともいうべきものであり、我々が置かれている状況を判断する重要な指標です。それゆえ株を買う買わないにかかわらず注意を払ったほうがよいと考えているのです。
光虔(こうけん)さんのWS(ワークショップ:研究会)で食べ物の話が出て興味深かったのですが、あくまでもアカシック・リーディングを行うために、良い食べ物という範疇でした。それでも他の精神世界の話に出てくる内容と、かなり共通点が多いなと感じました。その中でも今回、男性には関心の深いタバコと酒について紹介します。
一番感心したのはタバコの害についてでした。
タバコは肺ガンやその他の病気の素として一般に良くないと言われていますが、精神世界の本でも否定するケースが多いように感じます。ゲリー・ボーネルさんは、タバコ会社は多くの人間の生命を縮めるという犯罪を行っているとまで言っています。光虔さんによると、タバコを吸っていると、タバコを挟む指が黄ばみを帯びてきますが、同じことがその人間のオーラについても起こっているそうです。つまり指が黄ばむようにオーラも同じように黄ばんでくるのです。恐いのは、その黄ばみは誰かに取ってもらわないと自分では、けっして取れないそうなのです。ちょうど歯についた歯垢が、自分で取れないので歯医者さんに取ってもらうことと同じです。世の多くの人は、オーラの存在など信じていないか興味もないだろうし、まさかタバコでそのオーラが汚染されているなんて知るはずもありません。昨今言われているアセンション(次元上昇)が本当に起こることとすれば、タバコを吸っていることは、それだけでハンディ・キャップを背負っているのと同じです。知らないこととはいえ、恐ろしいなあと思います。
私は酒は飲みますが、タバコは吸いません。
私の父はタバコをけっこう吸っていたし、母は吸いませんが母の父は吸っていたそうです。だから私が吸わないのは、遺伝とは関係ないようです。私も若い頃に、人の真似をして吸ってみたことはあったのですが、すぐ止めてしまいました。もちろんオーラの話は、その時は知る由のありませんでしたし、健康を気遣うなんて高尚な考えもありませんでした。吸わなかったのは、美味くなかったからです。美味くもないものを、わざわざ金を払って買うなんてアホらしいと思ったからです。今になって思うと、(原因ははっきりしませんが)吸わないでよかったなあ、と思います。
逆に酒は飲みます。これはまさしく遺伝で、飲める体質のようです。ある人は、ある程度飲むと体が受け付けなくなると言います。つまりその人間の許容範囲(閾値(しきいち)、スレッシュ・ホールド値ともいう)があって、それ以上は自動的に飲めなくなると言います。私はそんな人が羨ましくてなりません。私は閾値を超えると、際限なく入っていくようになるのです。もちろん次の日は地獄の二日酔いが待っています。だから量が飲めなくなるようにビールにしています。ビールならある程度の量を飲んでしまうと腹がいっぱいになって、それ以上飲めなくなるからです。でもビールにも弊害があって、腹が出てくるのです。救い難いおっさん体型になってしまうのです(もうただのうらぶれおじさんだから別にいいのですけれど・・・)。
ゲリーさんもアカシックのWSをやっている最中でも、別に酒を止める必要はないと言っていましたし、光虔さんも自分のアカシックを見るレベルなら、酒は問題ないと言っていました。他人のアカシックを見たいと思うなら、なるべく控えたほうがよいというくらいです。晩酌程度なら気にする必要はないと言っていました。
でもねえ、腹が出てくるんですよ、腹が...
11月21日(日)に光虔さんのアカシック・リーディングBASIC1のWS(ワークショップ:研究会)に参加してきました。私はこれまでゲリー・ボーネルさんのアカシック講座を受講したことがあったのですが、「22を超えてゆけ」(ナチュラル・スピリット社)のようにゲリーさんと違うやり方があることを知って、また違う手法を学べると思い参加したのです。
ところが光虔さんは、ゲリーさんに師事した人で、呼吸法、誘導瞑想のやり方はゲリー式そのものでした。そういう意味では、あてが外れたのですが、WSは実に興味深いものでした。特に光虔さんが毎年行っているという年間予測の話は魅了されるものがありました。アカシックに興味のない訪問者の方も、来年起こりそうな事となると気になる人も多いのではないかと思います。
光虔さんは年間予測に際し1年を一言で表すキーワードをつけるそうです。2004年のキーワードはダイナミズムだったそうです。新しいことに積極的にトライすべき年で、迷ったら前進する方向を選ぶべき年ということのようです。ただし結果がすぐ出るわけでなく、むしろ蓄積の一年で、この1年に学んだことが来年以降に芽が出てくるんだそうです。この話に私は大いに勇気づけられました。今年私は精神世界の分野で、色々なWSや講演会に参加しましたし、新しい概念(魂、霊体、神聖幾何学等々)を多くの書物で学びました。そして呼吸法や瞑想法、はたまた右脳トレーニングまで実践してみました。そしてさっぱりその効果がなかったというのが実感です(唯一あったのが、ゲリー式呼吸法のおかげか、勘が以前より働くようになった気がすることだけです)。
来年(2005年)の波動は、すでに10月から降り注いでいて、今は体に残った古い波動エネルギーを浄化すべきときだそうです。特に上下運動を伴うバスケットのようなスポーツをした方がよいということでした(水泳のように上下動を伴わないものはだめだそうです)。運動の苦手な人は、体を振動でマッサージする器械があるので、それを使うとよいということでした。
さて来年ですが、年間予測は来年1月中旬頃に発表するそうです。本来なら今にでも発表すべきですが、10名ほどのスタッフで共同作業を行っていて、すり合わせの作業が必要なので、その時期になってしまうそうです。その10名が光虔さんと同様にアカシックを読む能力のある人かどうかわかりませんが、10名とは相当に気合いの入った話です。またゲリー・ボーネルさんがこれまで行った日本や中国に関するアカシック預言がなぜ当たらなかったという理由も言っていました。アカシック・レコードには時間の概念がありません。それゆえ欧米人には欧米人の時間の流れがあり、アジア人にはアジア人の時間の流れがあって、その調節をするのが非常に難しいのだそうです。例えば日本人が同じアジアでもパプアニーギニアの原住民のアカシック預言を行おうとしても、彼らは現代人のような時間の観念が全くないので、うまくいかないのだそうです。これは日本の預言を行うのは、日本人のアカシック・リーダーが一番ふさわしいということで、光虔さんはゲリーさんより正確に預言できると豪語していることになります。これは実に楽しみです。
細かい内容は、来年1月になるのでしょうが、それでも少し内容を話してもらったので、お伝えします。まず2005年は総じて、メリハリのついた1年となり、目に見える変化が起こる年だそうです。良い人はどんどんよくなり、悪い人はいよいよ悪くなるそうです。人の体に肉体的な変化が起こり始める年であり、社会面でも相当なことが起こる年でもあります。具体的に言うと北朝鮮が何らかの行動を起こしたり、日本と中国で地域紛争的なことも起こる可能性があるそうです。そして我々が一番気になるのが地震ですが、2004年に日本を襲った地震のエネルギーを1とすると2005年はそれが4になるそうです。特に光虔さんが、「関東、東海地方の方には、ぜひこの予測を聞いてほしいのですが・・・」と言った意味深な言葉は聞き捨てなりません。いよいよ来年は、関東、東海地方にドデカイやつ(地震)が来るのでしょうか。それにしても関東、東海地方ではアバウトすぎます。もう少し細かい地域と時期を聞かないわけにはいきません。情報が入ったらお知らせします。
経済エコノミストの浅井隆さんから重要な情報が来ましたので紹介します。
まず今年9月25日付けの「国の借金729兆円」というタイトルの日経新聞の記事です。
財務省は24日、「国の借金」に相当する国債、借入金、政府短期証券(FB)の6月末時点の合計残高が729兆2281億円になったと発表した。初めて700兆円を超えた3月末から26兆802億円増え、過去最高を更新。
・・・(中略)・・・
国の収入にあたる税収の今年度見込み額(約41兆7500億円)の17.5倍に達する。
・・・(中略)・・・
国債は今年度、36兆6000億円を新規発行する予定で、借金の膨張に歯止めがかかりそうにない。
この記事は、今日本政府が陥っている恐ろしい状況を伝えているのですが、なんと日経新聞のベタ記事扱いだったそうです。つまりさりげなく置かれた記事に、極めて重要な情報が載っていることになります(浅井氏によると、増税をしたい財務省は積極的に国の借金の額を公表したがっているが、景気に悪影響があると国土交通省が反対しているそうです)。
この記事で注目すべき点は、その借金の額の増加ぶりです。3月から6月の3ヶ月で26兆円も増えたことです。ここ4年間の平均の借金増加額は中央政府だけで57兆円に達するといいます。小泉政権が発足した頃は、国債30兆枠が議論されていましたので毎年増える借金の額は30兆円程度と思いがちですが、実際はその倍近い額が積み上がっていたのです。これは伸び続ける社会保障費の影響もありますが、国債の償還期限にさらに国債を発行してしのぐということを繰り返している影響もあるのです。つまり借金の返済期限が来たので、さらに借金して返しているわけです。これは個人が、借金の返済に窮してサラ金から金を借りて当座をしのぐのと同様のことです。我々はこれを自転車操業と読んでいます。誰が見ても、いずれ必ず破綻するとわかります。
国の借金を個人の例になぞらえてみます。
年収: 411万円
ローン残高: 7292万円
年間の借金増加額:570万円
これは制御不能の段階と言ってよく、個人であればとっくに破産している数字です。
経済原則から免れる国など存在しません。自転車操業が永遠に続くはずもなく、いずれ誰かにこの破局が襲い掛かってくることになります。もちろんその誰かとは我々国民です。
歴史的低水準で推移してきた長期金利も、今後は上昇していくことは必定です。そうなると、さらに国の借金は膨れ上がることでしょう。ではいつごろ’何か’が起こるのでしょうか。浅井隆氏は2007年末から2008年頃に、この自転車操業に限界が来るのではないかと予測しています。
時期はわかりませんが、いずれ何らかのことが起きるのは確実のようです。
先日、スーパーに入ったらクリスマスの飾り付けと伴に、クリスマスソングが流れていました。「ああ今年も、もうそんな季節になったか」と時の流れがどんどん速くなっているような感触を味わっているとき、山下達郎さんの”クリスマス・イブ”が流れてきました。訪問者の皆さんもこの名曲には、色々な想い出があると思います。そして私にも、忘れかけていた思い出が蘇ってきたのでした。
ここ数年は、この”クリスマス・イブ”はあまりかからなくなりましたが、数年前までは本当によくかかっていました。クリスマス前に街を歩けば、この曲を何度も何度も聴くことになりました。そして何回聞いてもこの曲はぐっとくるものがあります。
今でこそ私は、みっともないただのうらぶれおじさんと成り果てましたが、それでも10年程前は、女性を誘ったこともあったのです。クリスマス・イブの数日前に勇気を出して、女性を食事に誘ったのですが、結果は見事な完敗でした。そして諦めればいいものを、その翌年も、そしてまた翌々年も誘ってみたのです。結果はもちろんケンモホロロです。なんてしつこい野郎だと非難されそうですが、私なりに言い分があって、当時から私は過去生、または中間生と呼ばれる世界での記憶に気付いていました。その記憶から今生の伴侶となる人が、その女性であるという確信があったのです(もちろんほとんどの読者は勝手な思い込みと思われるでしょうが、否定しません)。
何年にも渡ってクリスマス前に味わった、なんとも情けなくて惨めな想いは、山下達郎さんの”クリスマス・イブ”の曲といつも一緒でした。だから、この曲を聞くとパブロフの犬の条件反射のように、当時のやるせない気持ちが甦ってくるのです。これだってりっぱなトラウマだと思います(プチ・トラウマとでも言いましょうか)。その後、このことによって私はいったい何を学んだのだろうかと考えました。福島大学の飯田史彦助教授は、人は生まれる前に人生の設計をして生まれてくると言います。私の場合、生まれる前に設計した計画も、時と場合によって反故にされることがあるという経験をしたということかもしれません。あるいはひょっとしたら、世の中、こういったことは結構頻繁に起こっているのかもしれません。私の場合(私の思い込みが事実なら)生まれる前の人生の計画を知りながら、そのとおりにならなかったという(比較的珍しい?)経験をしたということでしょうか。
どうも私自身のグチっぽい暗い話題で失礼しました。
クリスマスの後は正月です。訪問者の方々も元旦に初詣に出かける人も多いと思います。上宮知樹さんの講演会で語られたことで、これまで書かなかった話題を紹介します。
神社へのお参りは必ず昼間に行かなければいけないそうです。夜に行くと変なものが付いてくることがあるそうです。そして心で念じながらお参りするわけですが、日本神界の人々はちゃんと願いごとは聞いているそうです。ただ信心があるわけでもなく年に一回神社に行って、手前勝手な願い事をすることは、失礼なことだと上宮さんは言っていました。考えてみれば、5円、10円、100円ほどの小銭を払って、希望校に合格させろとか、希望の会社へ就職させろとか、理想の相手と結婚させろとか、随分むしの良いことをお願いしているなと思います。家内安全、商売繁盛くらいでちょうどいいのかもしれません。
霊界に関する話は今後書く機会は少ないと思いますので、さらに2,3話題を追加します。
ある程度大きな川には、龍神というその川の守り神のような存在がいるそうです(なんだか”千と千尋の神隠し”のようなことを言っていますが)。霊能力のある人は、龍神が見えたからといって声をかけてはいけないそうです。黙の行(もくのぎょう)といって、それらの存在は自然と一体となる修行をしているんだそうです。一番いけないのは、名前を聞くことだそうです。なぜなら自我を滅し、自然と同一化する修行をしている人の一番じゃまになることだからです。霊能力のある方は、どうぞご注意を。
今話題の江原啓之さんの霊能力は、並外れてすごいそうです。
なんでも生きている人間と同等のリアルさで霊が見えてしまうそうです。だから恐くて車の運転は出来ないと言っているそうです。そりゃあ、そうだろうと思います。この世界には浮遊霊があふれていて、車の運転をしているときに前方にフラフラ漂ってこられたら、危なくて運転どころではないはずです。
また興味深かったのは”お迎え”の話です。勘違いしている人も多いようですが、お迎えは、死んだおじちゃんやおばあちゃんのような面識のある先祖が来てくれるわけではないといいます。知らない人(霊)が来たものだから一緒に行こうと言われても、いやだと拒否することがあるそうです。それでもお情けで3回は来てくれるそうです。それでも拒否するとほっとかれることになります。そういった霊が浮遊霊となって、この世でフラフラとさまようわけです。また自分が死んだことに気が付かない霊もいます。そういう霊は、当然ながらお迎えにもついて行きません。病院の地下の死体安置室には、そういった霊がいるそうです。霊なのだから壁なんて、するりと通り抜けできるのですが、自分は死んだと思っていないのでその部屋にずっといるそうです。哀れな話です。
近々死ぬ予定のある人は、ご注意ください。
前回アメリカ大統領選挙に関して副島隆彦氏のホームページの「今日のぼやき(607)」に載っている情報を紹介しました。この「今日のぼやき(607)」を読まれた方はご存じだと思いますが、副島氏はブッシュ政権となった今後2年間ほどかけて、アメリカはイラクから徐々に引き上げていくだろうと言っています。今回のイラク戦争は経済活性化のための戦争’刺激’経済(ウォー・ブースツ・エコノミー)で、その目的を達したので引き上げるというわけです。
私はこの考えに真っ向から反対です。
今回の大統領選挙は、実際はケリー候補が勝っていました。ケリー票の多いマイノリティ(少数民族)地区では選挙人名簿から勝手にはずしたり、わざと間違いやすいパンチ式の投票用紙で無効票にしてしまう。電子投票となったパッチパネル式では、ケリーのボタンを押しても、ブッシュが選ばれたようにプログラムを細工する。さらには伝家の宝刀で、票の数を直接書き換えてブッシュに入れてしまうといったなりふり構わない強引な手段でブッシュを当選させました。これに直接手を染めた当事者も、これほどあからさまなことをやったのだから、露見することはある程度覚悟していたと思います。そうまでしてもブッシュを大統領に据えなければならない理由があったのです。
もし副島氏が言うように今後4年間でアメリカが戦争から徐々に手を引くなら民主党のケリー候補の方が適任です。副島氏自ら、アメリカは共和党の大統領で戦争を起こし、民主党の大統領で撤収すると言っているくらいなのです。副島氏はアメリカの政治覇権をロックフェラー家の現在の当主であるジョン・D・ロックフェラーから、本家本元であるジェイ・ロックフェラーが奪いつつあるという構図でみています。それゆえジェイ・ロックフェラーに忠誠を誓った、今回の民主党の副大統領候補であるジョン・エドワーズが次期大統領だと見ているわけです。このようにアメリカの政治覇権をめぐってロックフェラー家のお家騒動があり、その政治力学で説明しようというのが副島氏の立場です。たしかにロックフェラー家に内部抗争があり、それがアメリカの政治を裏で動かすというのは事実かもしれません。ですが、私の見方は所詮ロックフェラー家も、アメリカ統治をまかされた一使用人にすぎないというものです。例えばロスチャイルド家がヨーロッパのある国を管轄する現場監督であるように、ロックフェラー家はアメリカを管轄する現場監督だというのが私の見解です。つまりその現場監督に指示を出す存在がいるのです(その正体についてはここではふれませんが)。
その’存在’こそ、今回の大統領選挙でブッシュを当選させるように指示した存在だと私は考えています。もし副島氏の言うように、ロックフェラー家の内部抗争が原因なら、選挙の不正行為はブッシュ陣営とケリー陣営が入り乱れての大乱戦となったはずで、今回のように一糸乱れぬブッシュ寄りとなるはずがありません。またこの大スキャンダルに大手のマスコミが全く沈黙しているというのが、いい証拠です。大手マスコミが震え上がるような存在がいて、”選挙の不正に関する報道を禁止する”というお達しが行っているに違いありません。
前回のゴアとの戦いも選挙の不正でブッシュを当選させました。そして今回もそうです。それはブッシュでなければならない理由があったのです。その理由はブッシュのこれまでの4年間を見れば明白です。ブッシュは世界中に戦争を仕掛けるために選ばれた人物だからです。増田俊男氏が指摘しているように、今後アメリカはランド・コーポレーションというシンクタンク(戦略研究所)が作成したシナリオ通りに行動するでしょう。ブッシュのこれまでの4年間は地ならしのようなもので、これからの4年間が本格的な戦争の時代と私は見ています。
2005年から激動の時代となると見ています。NYダウの暴落やドルの暴落もあるかもしれません。。さらに巨大地震の発生などの自然災害もすさまじいものになるかもしれません。私には細かいスケジュールはわかりませんが、やはり2006年の末頃というのは気になる時期ではあります。
(注)ちなみにチャネラーの上宮知樹さんは、講演で2012年から2016年頃に戦争は頻発すると言っていました。主役はもちろんアメリカで、イスラム教世界とキリスト教世界の対立を工作して戦争を引き起こすそうです。そういえばハンチントンという人が”文明の衝突”ということを言い出したそうです。日本でこのことを声高に石原慎太郎氏が言っていますが、”文明の衝突”という概念が戦争を惹起するための道具だということを見抜けないのだと思います。
前回の記事でアメリカ大統領選挙について語ったが、それについて富士電機インスツルメンツ鰍フK井さんや当ホームページの掲示板にも情報が寄せられました(情報をいただいた方々に感謝します)。
さらに副島隆彦氏のホームページの「今日のぼやき(607)」と、フォトンベルトの一連の著作で有名な渡辺延朗氏からの情報も含めて紹介します。
@ 副島隆彦氏のホームページの「今日のぼやき(607)」によると、浜田和幸(はまだかずゆき)氏が前回のブッシュとゴアの選挙の後に、フロリダの海に数十万票の票のアル・ゴア候補への票が入った投票箱を投げ捨ててあった事実を報告しています。フロリダはブッシュとゴアの最終決戦となったところで、ここで勝利した候補が大統領に選出されたことを考えれば、このような不正がなければゴア候補が大統領になっていたことは確実です。
これも副島氏の情報です。その部分を抜粋します。
A 重要な州であるオハイオ、ニューメキシコでは、選挙人登録名簿から有権者が意図的に削除され、かつ不在者投票は無視されている。
B 特にマイノリティ居住区(貧しい人々の地区)においては、例えばニューメキシコ州リオ・アリバ郡のような地域では、ヒスパニック系住民の投票が選挙人名簿から除外される確率が白人票の5倍である。
これらの工作によって、ケリー候補は100万票あまりを失って選挙戦をスタートすることになったそうです。
2004年11月9日、ITmediaニュースから抜粋します。
C Associated Pressが報じたところによれば、11月2日の米大統領選挙で使われた電子投票機のトラブルによって、ノースカロライナ州一部地域で4500票以上が“紛失”、またオハイオ州では3800票以上がブッシュ票として余計に加算された。
D ノースカロライナ州カータレット郡では、UniLect製電子投票機のストレージ容量が原因と見られる問題により、4530票が紛失したとAssociated
Pressは伝えている。郡関係者の計算では電子投票機には1万500票が格納されているはずだったが、実際には3005票しか格納されていなかった。
紛失した4530票を回復させることはできないとAssociated
Pressは報じている。
E オハイオ州フランクリン郡では、Election
Systems & Software(ES&S)製の電子投票機における欠陥が原因で、実票数の5倍以上にあたる3893票がブッシュ票に加えられた。
同郡の非公式開票結果では、ブッシュ候補が4258票、ジョン・ケリー民主党大統領候補が260票と伝えられたが、同選挙区の投票者数はわずか638人だったことが選挙記録に示されているとAssociated
Pressは報じている。なおオハイオ州ではブッシュ候補が13万6000票差でケリー候補に勝利した。
次にYahooの海外ニュース(11月7日)から抜粋します。
F 米大統領選で電子投票を使った地区の中に、民主党員が圧倒的に多いのにブッシュ大統領が勝利したり、投票総数の6倍以上をブッシュ氏が得票するなど奇妙な現象が起きていたことが分かった。
市民団体「ブラック・ボックス投票」によると、光学読み取り式投票機を使ったフロリダ州カルホーン郡では、登録有権者8350人中82.4%が民主党員で、共和党員は11.9%。投票率71.4%での推計ではブッシュ氏709票、ケリー氏4911票だったが、結果はブッシュ氏3780票、ケリー氏2116票で、ブッシュ票が予測より43.2%も増えた。
G オハイオ州フランクリン郡ガハナ地区では、638人しか投票しなかったのに、タッチスクリーン式の投票機がブッシュ氏4258票、ケリー氏260票とはじき出した。
ジャーナリストのトム・ハートマンさんは「出口調査はケリー氏勝利を予測していた。出口調査と結果がかい離するようになったのは電子投票が導入されてからだ」と指摘。
(注)これは情報Eと同じですが、出口調査の件が書いてあったので載せました。
当ホームページの掲示板に寄せられた情報です。
H フロリダ州フォートローダデール(AP)
米大統領選で、一部で採用された電子投票に関するトラブルや苦情が1100件ほど、民間の選挙監視団体に報告された。
6州の計32人からは、候補者を確認する段階で、選んだのとは別の候補者が画面に現れたとの連絡があった。こうした報告は、フロリダ州の民主党員から特に多かった。
I BBCやDWといった海外の放送では、出口調査の結果はケリーの勝利だったそうです。ですがアメリカではこの結果は放映されておらず34対3でブッシュ有利という報道から始まったそうです。そして、出口調査の結果が実態と異なったのは過去2回あって、2000年と2004年だそうです。
フォトンベルトでお馴染みの渡辺延朗氏のメルマガからの情報です。
J アメリカ企業3社が開発した電子投票システムが採用されたのだが、11月7日付の毎日新聞の報道では米大統領選で電子投票を使った地区の中には、民主党員が圧倒的に多いのにブッシュ大統領が勝利したり、投票総数の6倍以上をブッシュ氏が得票するなど奇妙な現象が起きていたことが分かったという。実は今回の選挙直前、投票システムを開発した企業の一人のトップはマスコミ向けに絶対にブッシュを当選させると公言していた。プログラムを構築する際に、プログラムの組み方しだいでいくらでもインチキは出来る。
さらにブッシュ当選後にアメリカで興味深い現象が起きているようです。
K 今回の選挙では多くのユダヤ系アメリカ人は、ケリー候補を応援したという。その理由は、ブッシュを強力に応援したのはアメリカ国内2千万人のキリスト教原理主義者だったからだ。
狂信的な彼らキリスト教原理主義者にとって、キリストを裏切ったユダの末裔であるユダヤ人たちは決して許すことの出来ない存在。しかもブッシュその人自身も熱狂的なキリストト教原理主義者だと自他共に認めている。
アメリカ国内のキリスト教原理主義者の多くが今回ブッシュが大票田としたアメリカ南部、中西部に住んでいる。ところが、大統領選で対抗馬だったケリー支持者の多くがニューヨーク州をはじめとする東部、あるいはカリフォルニア州をはじめとする西部に居住する人たちだった。そこで選挙後、ケリーの支持者のたちが声だかに叫び始めたのはアメリカ東部と西部を隣国カナダに吸収してもらいカナダ合衆国(United State Of Canada)となり、南部や中西部地域をブッシュ率いる「神の国」と呼ぶようにしようというものだった。その声が出るのと同時に、ケリー支持者たちの国外脱出がはじまった。
* * * * *
以上@〜Kまでの情報を紹介しました。
選挙人登録や電子投票に関するこういった間違いには、選挙にまつわる単なる混乱や人為的なミスと言えない’奇妙’な傾向があります。
それはどういうわけか、
のです。必ずそうなっています。これが単なるうっかりミスならケリーに有利になるようなミスがあってもおかしくないはずです。明らかにブッシュを当選させようという意志があり、それが組織的に働いた結果です。
これは私達に恐ろしい現実を突きつけます。副島隆彦氏はこの選挙不正をブッシュの取り巻きのネオコンの仕業と断定していますが、私にはわずか数十人の理論集団になしえることとは到底思えないのです。
全米の州の中で、激戦が予想される州を電子投票に変え、しかもその結果を自由に操作するというのは、我々の想像を絶する強大な権力がなければ出来ないことだと思うのです。一介の大統領の取り巻きの選挙参謀や数十人程度の理論集団が、なし得ることとは到底思えません(ただし私はユダヤ陰謀論などを言いたいわけではありません。今回ユダヤ人の多くがケリーに投票したことを考えるとユダヤ陰謀論など陳腐でしかありません)。
もしかりに今回不正が行われていなかったら、どうなっていたでしょうか。電子投票に変わった州で、ケリーが勝ったとしたら選挙結果がひっくり返った可能性は非常に高いのではないでしょうか。逆に言えば、これほど明らさまな不正をしなければブッシュは当選出来ないほど人気がなかったとも言えるかもしれません。
今回の大統領選挙は、アメリカ国内のみならず世界の国々にとっても運命の分かれ道となる重要な選挙でした。そう考えると、選挙の結果が逆転したかもしれない不正行為は大変なスキャンダルと言えるでしょう。大統領のスキャンダルとしては、ウォーターゲート事件やモニカ・ルインスキー事件など霞んでしまうような大スキャンダルであることは間違いありません。マスコミなら当然飛びつきそうな話題なのに、大手メディアは、いっこうに反応しません。マスコミの人間が中立の立場であるとか、権力のチェック機構だと自負するならば、大々的にキャンペーンを張ってもらいたいものです(絶対にそうしないと思いますが)。私はここに巨大な権力の影を見ます。日本も含めて、アメリカのマスコミをコントロールする絶大なパワーが存在する証拠だと私は考えています。この考えが正しいなら今後もこの不正選挙の話題は小さなメディアに載ることはあっても散発的で、すぐに消えていくはずです。
それにしてもこれがアメリカで起きている現実なのだということを我々は思い知らされました。ヨーロッパの知識人はアメリカを「成り上がりの田舎者」と軽蔑しているという話を聞いたことがありましたが、私は「目糞、鼻糞を笑う」のたぐいだと思っていました。ですが今回の腐れ果てた選挙の不正を見ていると、確かにアメリカは民主主義国家ではないし、文明国とすら言えないのではないかという気がしてきました。
今回のアメリカ大統領選挙において、フロリダ州は電子投票を導入しました。
ところが”不思議なことに”この電子投票は記録紙を出さないもので、そのため投票結果の記録が残らず再集計できないものでした。再集計のためには当然ながら記録紙を発行するシステムを導入すべきなのに、なぜかしなかったのです。テレビ東京のワールドビジネスサテライトというニュース番組でこの件を取り上げていましたが、アメリカのディボール社という投票機器メーカーが、フロリダ州に記録紙の出る機器を売り込もうと営業に行ったそうです。そのときのフロリダ州の答えは、「フロリダ州法に反する」として導入出来ないというものでした。納得のいかない業者は、いったいどの法律に違反するのかと聞いたのですが、明確な答えはなかったそうです。もちろん記録紙の残る投票機器を導入してはいけないなどという州法など存在しないのです。
私はこのニュースを見て4年前の教訓がちゃんと活かされているなあと感心しました。4年前のブッシュとゴアの選挙のときには、ブッシュの当選が決まった後に未開封の投票箱が数箱発見されました。4年前は選挙の結果を操作するために、投票箱を隠すという極めて原始的な手段を取らざるをえなかったのです。その反省でしょうか今回は記録の残らない電子投票を導入したので、これで当局は好きなように選挙結果を改ざん出来るようになりました。確かに4年前の教訓は活かされたようです(ただし今回改ざんが行われたかどうかは不明です)。
私は前々回の記事で、選挙前にケリー候補がブッシュを引き離す事態が起きたら、大規模なテロが発生する可能性があると言いました。ところがこの記事の後、中東のテレビ局アルジャジーラにオサマ・ビンラディン(のごとき)人物が声明を発表している映像が放映され、再びアメリカに大規模テロを行う計画があることを告げました。この声明がアメリカ国民にもたらす影響は大きなものだったと想像されます。アメリカ国民は9.11の悪夢を思い出し、今現在アメリカが戦時下にあることを再認識したに違いありません。これがあと数日にせまった大統領選挙において、どちらの候補に有利に働いたかは明白です。アメリカの歴史において、戦時下で現職の大統領が選ばれなかったことはないのです。ビンラディン(らしき人物)は選挙直前に、ブッシュが涙を流して喜びそうな応援演説を行ったと言えます。
私は、そうかこの手があったかと思いました。別にテロを起こさなくてもこのビデオを放映すれば同じ効果があります。戦時下であれば戦争遂行の強いリーダシップを求めるのは自然の流れです。ブッシュかケリーか決めかねている浮動票を、一気にブッシュに流す大きな効果があったことは間違いないと思います。
私はビンラディン(らしき)人物といった(らしき)という表現を使いました。なぜならビデオで放映された人物がビンラディン本人かどうか相当に怪しいと思っているからです。ビンラディン本人であれば、宿敵ブッシュにエールを贈るようなことをするはずがないからです。
1992年の湾岸戦争の直前、幼い少女がクエートに侵攻したイラク軍兵士が病院に乗り込んできて、保育器に入った赤ちゃんを床に投げ捨てて殺したと涙ながらに訴えました。このビデオはアメリカ中に大々的に放映され、イラクを撃つべしという国民的コンセンサスがあっという間に形成されました。そして湾岸戦争終了後、この少女の証言をみんなが忘れた頃、この少女がアメリカのクエート大使館に勤める職員の娘であり、数年間も本国に帰ったこともなく、このビデオも実はニューヨークで撮影されたという事実が暴露されました(娘さんの演技力は完璧だったようで、ビデオを見た多くの人が涙ぐんだそうです)。
こういったことをアメリカは、これまで頻繁に行ってきましたし、これからも行い続けるでしょう。数年後にビンラディンの利用価値がなくなり、誰もがビンラディンの名前すら忘れた頃に、あのビデオはビンラディンのそっくりさんが演技したもので、ニューヨークのスタジオで撮影されたものだと暴露されても、私は少しも驚きません。
数年前に金融、経済をテーマにした講演会に出席したのですが、そこで実に蘊蓄(うんちく)のある言葉を聞きました。
その講演者によると、バブルをテーマにしたテレビの討論番組で不動産バブルで踊った佐々木某という人物が、”彼ら”の不当性を言ってしまったそうです。民間の不動産関係者はみんな知っているが、言えば身に危険が及ぶので決して口にしないことだそうです(つまり本当の事を言ってしまったのです)。番組放送後、佐々木某は脱税容疑で逮捕され、監獄にぶち込まれたそうです。
では”彼ら”とは誰か。そうです国税庁、税務署のことです。その講演者は聴衆である我々にこう言いました。
「彼らに逆らってはいけない。最良の方法はだまって逃げろです・・・」
なぜこんな話題を出したかというと、私がいま最も注目している論者の副島隆彦氏が大変な目にあっているからです。詳しい内容は下記のページをアクセスして下さい。(「今日のぼやき」の602番です)
http://snsi-j.jp/boyaki/diary.cgi
来週にも東京立川にある副島氏の弟子達が管理する事務所に、税務調査が入るそうです。最悪の場合過去3年間分の追徴課税で2000万円ほどの課税があるといいます。これに副島氏が怒ったわけです。副島氏は税務署と戦うと宣言しています。これは見ものです。
私の兄は独立開業している税理士です。それゆえ普段は聞けない税金にからむ生々しい話を私はずいぶん聞いてきました。だいぶ昔ですが故伊丹十三監督の「マルサの女」という映画がヒットしました。びた一文たりとも税金を払いたくない納税者と、国税庁との死闘を描いた実に面白い作品でした。兄によるとあの映画の内容は、けっしてオーバーではなく、本当の姿らしいです。まさに金をめぐる人間同士の骨肉の争いといったところです。
そんな兄(税理士)に副島氏が税務署に戦いを挑むと言っているがどう思う、と聞いてみました。兄の答えは、
「絶対に負ける。勝てるはずがない!」
でした。現場で働く人間が副島氏に勝ち目はないと言っているわけです。副島氏もこの国では税務署に勝てないといわれていることは承知していると言います。それでも勝算はあるそうです。副島氏のことだから、ことの顛末を発表してくれると期待しています。「税務署と戦う」という本まで書くと言っています。他人の喧嘩は面白いということで、不謹慎だと思うのですが、私は今後が楽しみでなりません。
副島氏は今回の件が、行政による副島潰しの動きなのか現時点では証拠がないのでわからないと言っています。私にももちろんわかりませんが、可能性はあると思っています。私が気になるのは、「真実の暴き講演会」のビデオの内容です。こんなことを発表していいのかという、(私でさえ引いてしまうような)事が語られています。さすがに私も自分のホームページに載せられなかったような内容です(興味のある方はビデオを購入して見てください)。副島氏はいまや本がベストセラーになるほどの著名人です。そして本当の事をどんどんしゃべっているのです。当局が潰そうと動く可能性はあると思います。
いよいよ11月2日のアメリカ大統領選挙まで秒読みの段階に入ってきました。
増田俊男氏は、ブッシュの勝利は決まっており、選挙の体裁を整えるためにケリーというお人形を担ぎ上げただけだと言います。アメリカは今後の世界戦略を、ランド・コーポレーションというシンクタンク(戦略研究所)のレポートに沿って行うように決定しているというのです。このランド・コーポレーションは、以前ラムズフェルト国防長官が理事を務めていたといういわくつきの所で、その骨子は今後20年間、アメリカは世界に戦争を拡大していくことで権益と支配権を確立するというものです。9.11のテロもアフガニスタン攻撃やイラク攻撃もすべて、ランド・コーポレーションの書いたシナリオに従ったもので、ブッシュはこの政策を忠実に実行するために選ばれた人物というわけです。
ブッシュとゴアで大接戦となった4年前の大統領選挙で、最後の鍵となったのはフロリダ州の投票結果でした。増田氏によれば、ブッシュが僅差で勝利して結果が確定したあと、未開封の投票箱が数箱発見されたといいます。つまりアメリカの戦争路線はすでに決定したことであり、この規定路線を覆すのは、投票権のあるアメリカ市民といえども出来ないということのようです。
アメリカの最新の世論調査では、ブッシュ47%、ケリー46%、とほぼ互角と出ています。となるとまた4年前と同じように、ブッシュの勝利が確定したあと、未開封の投票箱がゴロゴロ出てくることになるのでしょうか。私が心配なのは、選挙直前にケリーの人気がブッシュを引き離す事態になったときです。投票箱を操作するくらいではブッシュが勝てないとなったとき、アメリカ人かイスラエル人をターゲットにした大規模なテロが起きる可能性があります。なぜなら戦時下の大統領は落選しないというのが、アメリカの歴史だからです。すでにイラクでテロが日常化しているので、人々にそれを上回るようなショックを与える大規模なテロが行われる恐れがあります(そうならないことを願いますが)。
また間接的ですがブッシュの勝利を予想する人に神秘家のゲリー・ボーネルさんがいます。間接的というのはゲリーさんは、ブッシュが在任中に暗殺されると言っているからです。その理由が神秘家らしく、ブッシュの父親がCIA長官の時代にケネディ大統領暗殺に深く関与したからだと言います。ブッシュ暗殺はそのカルマの精算というわけです。また今から20年以上前に当時12歳のアメリカの少年が、不思議な能力を発揮して未来のことを語り始めたそうです。その少年はミレニアム(2000年)最初に就任する大統領は、執務中に亡くなるだろうという預言をしています。少年は、「印のある男がパワーを得てソビエトの国家体制を終わらせる」と予言しましたが、これはゴルバチョフによって見事に達成されました(当時ゴルバチョフの頭の痣は、北方領土の呪いだという戯言が流行ったことが思い出されます)。
さらに大統領選挙はブッシュで決まりと言っている人に、副島隆彦氏がいます。神秘家と対照的な知の権化のような副島氏は、ブッシュが再選された後に暗殺されるだろうと著書で言っています。副島氏は2期務める大統領は、2期目に暗殺されるというのがアメリカの歴史だと言います。ですが、クリントンは暗殺されなかったし、レーガンは狙撃されましたが、命は取りとめました。それにしても神秘家と知の信奉者の副島氏の言うことが同じというのが、興味深いところです。
ブッシュが暗殺されるとなるとディック・チェイニーが引き継ぐわけですが、ハリバートン社の汚職紛々たるこの人物が大統領に就任した後に、本格的な世界大戦を始めるということになるのでしょうか。
今年の5月末のゲリーさんのWS(ワークショップ)でゲリーさんが日本の地震のエネルギーを感じる場所を知らせてくれました。この「お知らせ」欄に一度載せたのですが、当時ゲリーさんは6月後半が危険な時期ではないかと言っていました。その時は何も起こらず私もこの話題を忘れてしまっていたのですが、それが今回の新潟県中越地震で、リアルに思い出すことになりました。
5月25日付けの「お知らせ」欄の記事です。
・・・(引用開始)・・・
ゲリーさんによると自身がその場にいないと地震の予知が難しいそうです。阪神淡路大震災を半年前に正確に予言できたのは、そのとき福岡にいて半年後の1995年1月に日本に滞在するのが確実だったので、巨大地震が日本で起こることが予知できたんだそうです。今回も日本を訪問する際に、地震があるか調べてみると自分の未来の大丈夫な姿が見えたので、日本に滞在する間は地震が起きないとわかったそうです。ですが、今回ゲリーさんは日本に地震のエネルギーが迫っているのが見えたそうです。
日本の地理をほとんど知らないゲリーさんが日本地図を書いて説明したのですが、なにしろアバウトな地図で正確な場所の特定は難しいのが難点です。その地図によると、東京湾からだいぶ東南の方向に離れた海上に震源地が見えたそうです。その震源地から東京の西方(横浜の西)あたりを通って日本海(魚津あたり?)に出る線のラインに地震のエネルギーがあるそうです。もう一本南側の線を引いて前述の線と日本海沖で合流しました。私はこの線は、東海地震の線だと思い静岡あたりを通っていると思ったのですが、ワークショップに参加している人は、愛知あたりを通っていると話していました。その日本海沖で合流した線は、日本列島に沿って上昇し、北海道の西側をかすめるように描かれました。ゲリーさんによると札幌の西側も地震のエネルギーを感じるということでした。
・・・(引用終了)・・・
とにかくゲリーさんの書いた日本地図がアバウトだったので、上記のように曖昧な場所の特定になっていますが、今回の新潟県中越地震がその地点に近いことは間違いありません。ゲリーさんに見えた地震のエネルギーが今回の新潟県中越地震として表れたかどうかはっきりわかりませんが、北海道の札幌から西方に住んでいる方は、この情報を一応知っておいたほうがいいと思い紹介しました。
掲示板835、837番さん、情報ありがとうございました。
紹介していただいたニフティの会員専用ページに「ディスク容量追加/変更」欄があって、いとも簡単に20Mに変更できました。私はホームページを運営して4年弱になるのですが、正直言ってこんなページがあることさえ知りませんでした。20Mまで無料なら、10Mなんて制限を最初からなくしてしまえばいいと思うのですが、これは後から変更になったからだと思います。私がホームページを立ち上げた頃は、10Mまででしたので。
私だけでなく、ネットを見ている人なら誰でも経験されることだと思いますが、ある日突然何の連絡もなく消滅するページがあります。2週間ほど前ですが、私が楽しみにしていたページが、何の兆候もなく突然なくなってしまいました。ページの運営者の自由ですからいいのですが、せめて一言あってもいいんじゃないかといいうのが訪問する側の気持ちだと思います。これまでこの「よろず屋」も2回ほど止めようと思った時期がありました。突然消えるのは悪いなと思ったので、「もう止めます」と書いたら、色々な方から激励のメールをいただきまして、「もう少し続けてみよう」と思った経緯があります(逆に言えば、止めるときは突然止めるしかないという気もします)。
ただ今回は、止めるわけでなく続けますと書いたので反響はないだろうと思っていました。それが掲示板やメールを多数いただくことになってしまいました。私は実に複雑な心境です。「止めると言ってないじゃん〜」というところです。
当ホームページはよろず屋なので、色々な話題をしていますが、世界情勢や経済、それと精神世界がメインとなっています。世界情勢や経済は関心を持つ人が多いので当ホームページの記事を読んでみようかと思う人がいるのは納得できますが、精神世界は思いっきりマニアックな世界です(特に当ホームページで扱う分野は、従来の一般的な霊的な世界とは違うところがあります)。ところが不思議なことに私に送られてくる訪問者からのメールは、経済の話題よりも精神世界のものが多いのです。ゲリー・ボーネルさんは、これからスピリチュアルな分野が大きく伸びてくるだろうと言っていましたが、昨今の癒しブームはこの一環かなという気がします。現代はストレスが溜まった人があふれていて、’癒し’というのがキーワードになるという分析記事をどこかで読んだ記憶があります。アカシック・リーディングやアセンション、マカバ瞑想といった精神世界の追求という他に、精神的な癒しや開放を求めるという方向性があるのかもしれません。実際私が参加したゲリー・ボーネルさんや若月さんのWS(ワークショップ)は満員盛況で、特に若い人が多かったのが印象的でした。日本人の意識の変革といったら大げさな話になってしまいますが、当ホームページのようなコンテンツを持ったページを訪問する人がいるということは、この流れの一環という気もします。
色々書いてきましたが、もうしばらくこのホームページは継続します。
10Mを超えて更新出来ないと思ったとき、私の心に、
「ちょうどいい機会だ。この際止めてしまえ」
と天使が囁き、
「楽しみに思ってくれる訪問者がいるのだから、期待に応えるよう頑張るべきだ」
と悪魔が囁いたような気がします(天使と悪魔はこの順です)。
当ホームページはニフティのサーバーに載っているのですが、容量が10M(メガ)バイトまでという制限があります。ご自分でホームページを作られた方はわかると思いますが、写真をある分量載せてしまうと、あっという間に10Mまでいってしまいます。このホームページは文章がメインなので、10M(メガ)までは当分届かないだろうと気にしていなかったのですが、昨日ニフティから10Mを越えているという警告メールがきてあわてました。
容量は10.4Mになっていて、この状態だとホームページの閲覧は出来るが、更新は出来ないというのです。更新できないなら渡りに船で、いっそのことホームページを止めてしまおうかと一瞬考えました。取りあえず不要な写真ファイルを削除して、9.7Mまで戻しておきましたが、残りはたったの300K(キロ)バイトなので、一瞬でなくなりそうです。
選択肢は3つあって、
1)10Mを越える他のプロバイダーに鞍替えする
2)写真を載せているページを削除するなどして、節約に節約を重ねて続ける
3)ホームページを今後一切更新しない、あるいは止めてしまう
1)はお金と手間がかかり、2)はこれまで以上に更新の負担がかかります。3)が一番楽なのですが、最近はこのホームページを訪問される方も増えてきたようなので、もうしばらく2)の手法で続けていこうと思っています。
ただ定期的な更新はしませんので、自然減衰というか自然に訪問者の数が減り、いつのまにか忘れ去られて消えていくというのがベストだと思っています。
訪問者の皆さんは、最近やたらと雨が多いと感じないでしょうか。
今年は台風の上陸が非常に多いというのは、よく言われることですが、そういえば台風22号は首都圏を狙いすましたように突入してきました。東京を通過すると千葉県から、あっという間に太平洋に抜けていきました。するとまた南方海上に台風23号が発生したという話で、これまた日本をうかがうような、きな臭い軌道を取っています。
前回「これから起こること」に上宮知樹さんの講演会の内容を書きました。それに書かなかったことですが、上宮さんによると雨が降るというのは禊(みそぎ)の意味があるそうです。日本神界の依頼で、上宮さんは日本全国の神社を訪れたそうです。神社はエネルギーのパワースポットに建てられているんだそうで、神社に流れてくるエネルギーを何段階かの閂(かんぬき)で調節してあるんだそうです。神社で行われる神事は、その閂を開け閉めする作用があるんだそうです。上宮さんが日本中の神社を回ったのも、日本神界から閂の調整を依頼された為だったそうです。そして目的の神社に近づくと、突然雨が降ってきて、さっと止むということがあって、後で日本神界から聞いたところによると、禊(みそぎ)の為に雨を降らせたと言われたそうです。そして今年日本列島を7,8回も台風が直撃しているのは、その禊(みそぎ)の意味があるんだそうです。
へえーっ、という感じですが、みそぎだったら今の日本に7,8回台風が上陸するぐらいじゃ全然足りないんじゃないかという気がします。最近の日本の汚れ具合からすると、伊勢湾台風クラスが20回くらい上陸しないと、みぞぎにならないんじゃないかという気がしてしまいます(伊勢湾台風が20回きたら日本は壊滅してしまうという意見もあるでしょうが・・・)。
「マカバ瞑想」のワーク・ショップに参加してきました。
訪問者の方からアセンションに絡んでマカバ瞑想のことを教えて頂いたのですが、その時はマカバ瞑想という言葉すら知りませんでした。さっそくネット上で検索してマカバのWS(ワーク・ショップ)を探したのですが、見付けたWSの日程がせまっていて、本を読む暇がありませんでした。そんなわけで予備知識なしでいきなりWSに参加したのですが、大いに感銘を受けることになりました。
これまで当ホームページではゲリー・ボーネルさんや若月祐輝郎さんのWSに参加して得られた情報を公開してきました。それはWSに参加していない訪問者の方に面白そうな情報を提供したいと思ったからでした。ですが今回のマカバ瞑想に関しては内容をお伝えできないのです。WSでの先生が言うのは、マカバ瞑想で得られた力があまりにも大きいので、その使い方を誤り人類の古代史において、滅亡した文明があったという話です。またマカバ瞑想では幾何学や数が重要な意味を持ちますが、その数を間違って伝えてしまうと、実践した人間がおかしな方向に進んでしまいとても危険があるということなのです(なにしろ情報を公開しないという誓約書まで書いたくらいです)。
それでも現在書店で売られているマカバ瞑想の本にはある程度情報が公開されていて、先生も一般の本に書いてある内容までは公開して構わないと言っていましたが、肝心な部分を知らなければ意味がないし、中途半端な情報をここに載せても仕方ないと思ったのです。
アセンションとは如何なるものか、アセンションした後にどのようになるか、という実に興味深い話を聞くことができました。もちろん私が得た情報は、膨大な情報のほんの一部に過ぎないと思いますが、それでも大いにわくわくする話でした。
アセンションに興味のある方は、どうぞWSに参加してみて下さい(2日間ワークで36000円です)。
http://www.lightschool.jp/index.htm
<追記>
私もこういった怪しげな情報を熱心に集めているつもりなのですが、世の中には自分よりずっと気合の入っている人がいることを知りました。WSの参加者は4名だったのですが、東京在住は私一人で、あとの3人の方は大阪、京都と関西方面の方だったのです(WSは東京杉並区で行われました)。わざわざ新幹線に乗って、ホテルを予約してまでマカバ瞑想のWSに参加しに来ているのです。ものすごい気合の入り方に脱帽です。私なんて全然まだまだだと気付きました。
京都の丹後半島の付け根にある日本三景の一つ天の橋立に行ってきました。新三種の神器といわれるデジカメを買ったので試しに風景を撮ってみました。どうもピントが合ってないように感じるのですが、これは腕が悪いのかデジカメの性能の限界なのかわかりません。
天の橋立を丹後半島側の傘松公園から撮ったもの。「股のぞき」で有名なところです。雨がそぼ降る中で観光客も少なかったのですが、それでも股のぞきをしているおじさんがいました。 |
天の橋立の中にある塔です。この写真があれば、私が本当に行ったことがわかると思って撮ったのですが、別にそんなことをする必要なんてないと後で気付きました。 | ||
元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ) 天照大神が伊勢に祀られる前に、ここに祀られていたんだそうです。それがこの「元伊勢」という名の由来なんだそうです。 |
写真の字が読みづらいのですが、「猿田毘古神社」と書いてあります。私は思わず手塚治虫氏の漫画「火の鳥」に登場する猿田彦を思い出しました。 | ||
同じく元伊勢籠神社の入り口にある一対の狛犬の一つ。別に興味はなかったのですが、重要文化財と書いてあったので写真に撮りました。 | 天女の羽衣伝説の松 天の橋立の中ごろにあります。いいですねえ。天女。ぜひ会ってみたいですね。ただのうらぶれおじさんじゃ会ってくれないかな・・・ |
||
智恩寺の多宝塔 「三人寄れば文殊の智恵」で有名な文殊菩薩が本尊の寺なんだそうです。808年に創建ということですから相当に古いです。もちろんこの多宝塔も重要文化財なんだそうです。 |
橋立五号 私が借りたレンタサイクルの自転車です。五号車だったので「橋立五号」と名付けました。この場所は天の橋立の中にある休憩所です。 |
この本(というか漫画)を読んでふと気がついたのですが、私が読んだ幕末の小説は、ほとんどが司馬遼太郎氏のものだったのです。「竜馬がゆく」、大村益次郎の「花神」、河井継之助の「峠」等々で坂本竜馬に関しては別の作家の本も読んだことがありますが、ほとんどが司馬遼太郎氏のものでした。ということは当然ながら、私の幕末の歴史観は司馬遼太郎氏の歴史観を色濃く受け継いでいることになります。
以前このホームページに、江戸城の無血開城を成し遂げた勝海舟の先見の明と実行力を絶賛する記事を書いたことがありましたが、この「属国日本史 幕末編」を読んで絶句するはめになりました。今年のNHKの大河ドラマの「新撰組」が典型的な例ですが、明治維新を国を憂えた若者たちの青春群像としてとらえてしまうのが、いかに底の浅い見方であるかを思い知ることになりました。歴史を動かすエネルギーはそんな浮ついたものではないこと、変革期に英雄が出て歴史を動かすといったことにロマンを感じますが、実際は歴史は常に勝者の手によって書かれるということです。
もちろん副島隆彦氏の歴史認識も単に一つの見方でしかありません。ですがいまや私は司馬遼太郎氏の描く幕末が、浮世離れしたもののように感じます。副島氏の幕末の歴史観には、当時の社会変動を裏で動かしたリアルな存在を暴きだした迫力があります。
副島隆彦氏の以前の著書を読んだ人はご存じだと思いますが、氏は円ドル相場は日米で110円〜120円の範囲で動かすという密約説を主張している人です。確かにこのところ、円は多少ぶれても、いずれこの相場におさまってきたという経緯があります。
それが今年の春に行われた副島氏の講演ビデオを見ていて、ちょっと意外に思うシーンがありました。氏はまず戦後の円相場を決める際に、図形の円が360度であることから、1ドルが360円に決められたという話が、どうも本当らしいと言ったあと、360円→240円→120円と円高になってきた経緯を説明して、次は60円ですか、などと言っているのです。私は、「おいおい、あんたは1ドル120円の密約説じゃなかったのか?」と思ったのですが、当然ながら講演が終わったあとの質疑応答で、この質問が出ました。来年春から夏にかけて副島氏はニューヨークダウ暴落説を主張しているのですが、その際の円ドル相場はどうなるかという質問です。そのときの副島氏の答えは、「わからない」でした。
その副島氏の答えが最新刊の「老人税」に載っています。この本の初版は、9月10日となっているので、副島氏の最新の経済予測です。それはなんと1ドル40円という驚嘆すべき数字です。氏は当初、円はドルのサブ通貨としての役目を負わされていると言っていました。公表さていないが日本とアメリカの財政赤字は、GDPに比例して均衡しているとし、ドルが暴落するなら円も同様に暴落するので、円ドル相場はさほど変わらないというのが当初の主張だったのです。それが1ドル40円という、(今の水準から見れば)とんでもない数字が出てきたので私はただただ驚くばかりです。氏のよると、ニューヨークダウの暴落をきっかけに1ドル120円という水準からはずれてくるという話です。
この1ドル40円という水準がどうやって出てきたかというと、チャート分析によるものです。現在の円ドル相場は、高値がきり下がる一方で安値がきり上がるという「三角もち合い」となっています。こうした下降傾向線と上昇傾向線に挟まれたトライアングルを、上下どちらかに放れると、その方向にいっきに動くというのは相場の世界でよく知られていることです。副島氏は今回のトライアングルを下に抜いたのは、2003年9月17日の117円20銭の節目を下に抜いたときだと言います。そこから1990年4月の160円35銭と1995年4月の79円75銭の値幅分動くとなると1ドルが36円60銭という数字が出てくるわけです。副島氏は2010年までにNYダウ5000ドル割れ、1ドル=40円割れが起こると予測しています。今のアメリカは、日本のバブル崩壊が90年初頭に起こり、1993年から1994年にかけて一時的に景気が上向いた状態と対応していると見ています。
慶応大学教授の榊原英輔氏は以前から1ドル100円割れは確実に起こると言ってきました。そういった円高論者も1ドル40円などという水準は、想像も及ばないレベルだと思います。当然ながら1ドル=40円説は、一識者の単なる経済予測でしかありません。今後円高を予想する人でも、「いくらなんでもそこまでは・・・」と思われるに違いありません。しかし今の世は、大変な変革期であることは間違いなく、我々の想像も及ばないような信じがたい事態が起こる可能性があります。私は、副島氏の予測が荒唐無稽な数字ではないような妙な予感があるのです。
所用で京都に行ってきました。
関西に行ったらぜひ関西風のうどん、蕎麦を食べてみたいと思っていました。関西の味付けは関東に比べて薄く、つゆが透明で濁っていないと聞いていたからです。どんな味がするのだろうと楽しみにしていました。
私の好みはだしの効いた透明なつゆの麺類です。ラーメンは当然塩ラーメンです。訪問者の方は”ラーメンの鬼”と言われた佐野実氏をご存じでしょうか。以前テレビで「ガチンコ」という素人が本気でプロの業に挑むという番組をやっていました。その企画の一つに”ラーメン道”があって、佐野氏が素人を徹底的に鍛えて、最後に勝ち残った人に店をまかせるということをやっていました。その佐野氏が言うには、醤油、味噌、塩とあるラーメンの中で、一番難しいのが塩ラーメンなんだそうです。なぜかというと醤油や味噌は、それ自体の味が強いので、素人が作ってもそれなりの味がだせるが、塩ラーメンの場合は、きちんと出汁(だし)をとって味をださないといけないからだそうです。つまり職人の腕がより強く問われるわけです。私は味噌ラーメンや醤油ラーメンも、もちろん好きですがよりだしの味が味わえる塩ラーメンに惹かれています。その対極にあるのが豚骨ラーメンだと思うのですが、私はあの白濁した色を見ただけでも食欲がなくなります(私が勝手に思っていることですが、豚骨ラーメンのようなものをよく食べる人は長生きしないと思います)。さらによせばいいのに背油とかいって出来上がった豚骨ラーメンに、油をぎとぎとに振り掛けているのがありますが、卒倒しそうです。こってり味がだめなのは、歳をとったからだと言われそうですが、私は20代の頃から、油ぎとぎとのこってり味ラーメンは苦手でした。やはり好みなのでしょう。
さて京都の丹後地方の若狭湾にある天の橋立のある和風料理店に入ってみました。注文したのは天ぷら蕎麦でした(850円)。私は普段から油を使った料理は極力食べないようにしているので、天ぷらはまず食べません。ですが、関西ではどんな味がするのだろうと興味があってあえて注文しました。つゆを見ると確かに透明でした。「おおっ、濁っていない!」と妙に感心してつゆを飲んでみると、これが実に旨いのです。私の単なる好みですが、蕎麦/うどんは関西の方が旨いと思います。関西の人が東京に来て、蕎麦/うどんを食べたら、その濁った色と味の濃さにびっくりするだろうと思います。
ところで不思議なことに気付きました。
東京のラーメン屋に入ると、醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンとメニューに掲げてある店は少なくありません。それだったら醤油蕎麦/うどん、味噌蕎麦/うどん、塩蕎麦/うどんとメニューに掲げた蕎麦屋があってもおかしくないと思うのですが、これが全くありません。私が思うに関西の味付けが塩蕎麦/うどんで、関東の味付けが醤油蕎麦/うどんだと思うのです。だとすれば味噌蕎麦/うどんがあってもいいはずですが、これがありました。関東と関西の中間にある、名古屋の味噌煮込みうどんです。これも旨いです。でも不思議なことに、蕎麦と味噌の組み合わせがありません。日本全国を捜し歩けば何処かにあるのかもしれませんが、私は出会ったことがありません。うなぎと梅干しというふうに、食べ合わせの問題かなとも思いましたがこれほどポピュラーな素材だから、それだったら知らないはずがありません。
たぶん味噌が強い味で、蕎麦も麺が強い風味と味を持っているので、強いもの同士で合わないのだろうと思います。私も一度味噌汁があまっていたので、蕎麦を茹でて入れて食べたことがあります。これがあまり美味しくないのです。たぶんこれが原因だろうと思うのですが、どうでしょうか。
4月8日、JR品川駅高輪口の上りエスカレーターで早稲田大学大学院の植草一秀教授が女子高生のスカートの中を手鏡で覗いたとして現行犯逮捕されるという事件が起きました。植草氏はそれまでテレビ、雑誌等々で、童顔とやさしい口調で人気のある経済コメンテーターとして活躍していた人物でした。その名は全国に広く知られていたこともあって、マスコミはこの話題を一斉に報道しました。現在植草氏は犯行を否認し、全面的に裁判で争うつもりのようですが、仮に裁判で勝ったとしても(おそらくは)再起不能で、実質的に社会の一線からの引退を余儀なくされるでしょう。これは合法的な抹殺と言ってもよく、私はこの奇怪な事件の裏に必ず何かあると睨んでいました。そして今回、その裏の秘密を副島隆彦氏の講演ビデオで知ることができたので紹介します。
一言で言うと自民党の実力者であり、参議院のドンと言われた青木幹雄氏が秘密裏に植草氏を竹中平蔵大臣の首を切り、後釜に据えようと画策していたのです。去年の自民党総裁選で青木氏が小泉氏を支援する見返りとして、竹中大臣の更迭を条件としたことはご存じだと思います。もちろんそんな約束を小泉氏が守るはずもなく、青木氏は小泉氏に煮え湯を飲まされたわけです。
私はこれまで当ホームページで、小泉首相と竹中大臣が、日本の成長性の見込める企業をアメリカの企業に叩き売る政策を着々と進めていることを指摘してきました(こういった本当に大事なことを国民に知らせないマスコミがいかに悪質かも同時に指摘してきました)。青木氏の植草氏擁立の動機が、そういった小泉、竹中ペアの売国奴的行為に対する義憤から生じたものか、それともまた別の動機があったのかはわかりません。ただ不幸なことは、この青木氏の秘密の画策がアメリカにばれてしまい、その逆鱗に触れたことです。日本の政治を動かしているのは、日本の政治家ではありません。アメリカ連邦政府です。アメリカが、意のままに操れる竹中大臣の更迭を許すはずがなかったのです。そしてアメリカは、青木氏の画策を潰すべく植草氏の社会的抹殺を命じたのです。
それまでに植草氏がセーラー服のような少女の服を収集する趣味があったことなどはとうに調べがついていたのでしょう。植草氏を抹殺する手段としてこの方法を用いることは容易なことだったと思えます。逆に植草氏にそんな趣味がなければ、別の方法が取られていたに違いありません。
以下の事実があります。
1.当日は警察官が植草氏を逮捕すべく尾行していた。
2.逮捕の瞬間を取材すべくマスコミがその場にいた。
植草氏逮捕の件は、前日にはマスコミに流れていたと思えます。スクープをやるから記事のスペースを空けておけというところでしょう。
逮捕現場で何が行われたか(植草氏が本当はクロかシロか)わかりませんが、痴漢まがいの行為で警察につかまったというのは女性にとって許しがたいことで、計り知れないイメージダウンです。もはや裁判の結果がどうであれ、植草氏の社会的な復権は絶望的でしょう。現代社会では、人を抹殺するのにこういった方法が使われるといういいケース・スタディかもしれません。植草氏は政争に巻き込まれただけなのにひどいことをするなと思いますが、幕末維新の頃は人斬り包丁で本当に斬り殺していたのです。それに比べればまだましと言えるかもしれません。
植草氏逮捕のあと、青木氏は小泉政権の経済政策を支持する声明を記者会見で行いました。震え上がった青木氏が、アメリカに全面屈服し謝罪したという構図でしょう。
以前この「お知らせ」欄で浅井隆さんからの情報で、Jブリッジ(9318)の株価が1ヶ月で4倍にも急騰したという話を紹介しました。そのJブリッジに関して浅井さんからさらに情報がきました。
Jブリッジの浮動株の4割にあたる500万株もの株を野村證券が密かに買い占めたという話です。野村證券のある社員は、将来4万円にもなる可能性があると言っているそうです(9月1日のJブリッジの終値は948円)。浅井さんは4万円はないにしても4,5千円はあるのではないかと言っています。こんな情報を我々に流すということは、いかにもJブリッジの株を買えといわんばかりだという気もするのですが、私には気に入らないことがあります。
このJブリッジこそあの長銀破綻から新生銀行立ち上げを行った連中がやっている会社なのです。体力の弱った(弱らせた)会社を買い叩き、高値で他社に売りつける連中をハゲタカ・ファンドと呼ぶことがありますが、長銀破綻こそ政府と役人が行ったハゲタカ行為です。大損をさせられたのは国民(税金で補填したため)で、苦渋を味わったのは元長銀の社員でしょう。これは今の政府と役人がいかに日本国民の利益ではなく、アメリカの利益の為に動いているかということを国民にまざまざと見せつけた出来事でした。
その実働部隊がそっくりJブリッジに移ったということです。つまり実力は折り紙付きというわけです。その株を密かに買い占めているというのは、いかにも目端の利く野村證券らしいのですが、ハゲタカに加担するようで浅ましい行為と映るのは私だけでしょうか。こういう感覚を持つ私を人は「甘ちゃん」と言うかもしれません。そういう人は、金儲けに理由はいらぬ、儲けたほうが勝ちだと言うでしょう。ですがラビ・バトラ博士がいうように、こういった現象は富裕層支配の末期的症状で、まさに守銭奴の時代という印象を受けます。
そのラビ・バトラ博士ですが、氏はかねてから2005年大恐慌説でした。最近では「世界同時大恐慌」(あ・うん)という本を出しています。その中でも出てきますが、株を買うなら「世のため人のためになるような、将来性のある企業の株」を長期保有を前提に買うべきだと言います。全く同感です。私は当面株をやる気はなかったのですが、副島さんの予測があたり、NYダウの暴落と伴に日経平均が8000円前後になるようなことがあったら、地球環境に貢献しているような会社の株を買おうかと考えています。
8月31日、テレビ東京で放送された「ガイアの夜明け」という番組でカリスマ投資家と言われたジム・ロジャーズ氏が衝撃的な発言をしていました。私はこの人物が好きで、氏の発言には1目も2目も置いています。その発言とは、
「原油価格は今後2倍に高騰するだろう。3倍になるかもしれない」
というのです。この発言が衝撃的なのは、現在の原油価格をジム・ロジャーズ氏はバブルと見ていないことです。原油価格はチャートを見ると、戦争のような特殊要因を除くと長らく1バレル15ドルから25ドルの範囲で推移してきました。1998年末には10.35ドルという水準さえあったのです。それから比較すると昨今の1バレル50ドル近くまで達し、連日史上最高値を更新しているという状況は、誰にもバブルの様相を呈していると見えると思います。ですが、ジム・ロジャーズ氏はそうではないと言います。理由は新たな油田の発見がないことですが、私は根本的に見方を変える必要があることに気付きました。
蛇足ですが、テレビを見なかった方のためにジム・ロジャーズ氏の日米の株に対する見方も紹介します。基本的にNYダウは売り、日本株は5年間は保持という姿勢のようです。NYダウに関しては、投資の神様と言われるウォーレン・バフェット氏が今年の春頃にNYダウが1万ドルを越えてきたあたりで、NYダウはそろそろ売り頃ではないかと言っていたのが思い出されます。ジム・ロジャーズ氏も今年の秋頃に売り頃ではないかと言っていますが、これには大統領選挙というわかりやすい理由があります。現ブッシュ政権にとって票の獲得のためにも、NYダウの上昇が望ましいからです。
ジム・ロジャーズ、ウォーレン・バフェット、そしてラビ・バトラ博士とNYダウに関する見方はほぼ一致しているように見えます。こうなると副島隆彦氏の来年春のNYダウ暴落説は、なんとなく信憑性が増してきたように感じるのですが、気のせいでしょうか。
今回のオリンピックで象徴的なことが起きています。
それは、アメリカの意外な不振です。これまでのオリンピックでは、アメリカの金メダル獲得数は他国をぐんと引き離してダントツの一位でした。ところがオリンピック開催5日目の各国の金メダル獲得数は、第1位が中国の10個、2位が6個で、アメリカ、オーストラリア、日本が並んでいます。以下5位にウクライナで3個、6位に2個でロシア、イタリア、フランス等々が並んでいます。そういえばアメリカのお家芸のはずの野球には、出場すら果たせませんでした。
ある新聞は、アメリカ選手がテロを警戒するあまり競技に集中できないとか、ドーピング検査で有力選手が出場できないからだとか説明をしていました。誰がこんなことを考えたかわかりませんが、本当に頭の悪い人だなと思います。テロを警戒する選手はアメリカだけでなく、イギリスでもオーストラリアでも日本でもそうですし、ドーピング問題はアメリカだけでなく、西洋各国共通の問題です。要するに説明になっていないのです。なんとか理由を見つけ出そうと、苦し紛れのこじつけを編み出したというところでしょう。
私はもっと大きな視点からみる必要があると思うのです。
それは”オリンピックでの各国の選手の活躍する度合いは、その国の国力に比例している”ということです。戦後アメリカが比類なき世界のスーパーパワーになって以来、オリンピックでのアメリカの活躍はめざましいものでした。世界のスーパーパワーというのは、政治、軍事、外交、経済の分野の話ですが、そういった国の持つパワーが、オリンピックのような国の旗を背負ったスポーツに色濃く反映されるのは、当然といえば当然です。そのアメリカが前回のシドニー(2000年)まではよかったが、今回はガクンと低迷している。これはアメリカという国の国力がピークを過ぎた表れと考えられないでしょうか。
そういえば副島隆彦氏は、6月の講演でアメリカ経済は2000年のITバブルでピークを向かえ、今後没落の一途をたどると主張していました。副島氏はNYダウは2000年1月14日につけた1万1722ドルをピークに、これを越えることは今後ないだろうと言っています。氏の予測では大統領選挙の後しばらくは、NYダウは持ちこたえるだろうが、来年の春頃に暴落する可能性があるといいます。その際に日本の株式市場も暴落するだろうという話です。少し付け加えておくと、日本の場合はアメリカと逆で2003年4月28日に7607円という大底をつけているので、暴落してもこの水準を切ることはないだろうということです。つまり暴落すれば8000円という水準は充分ありえるが、(副島氏の予測を信じるならば)そのときは絶好の投資タイミングだとも言えるわけです。NYダウは3000ドルもありうると言っていましたが、これは今の1万ドルという水準からみれば、とんでもないレベルに見えますが、実は1990年台初頭のNYダウはこの水準だったのです。それゆえ副島氏の見解は有り得ない話ではないと思います。
アテネではこれから人気種目である陸上が始まります。低迷しているアメリカも、得意の陸上で巻き返しを図るでしょう。最終的にアメリカが1位になるにしても、これまでのオリンピックのように、他国の追随を許さないダントツの1位となることはないと思います。現在金メダル獲得数1位の中国は、めざましい経済発展をしています。私はよくこのホームページに日本はこれから発展していくだろうと書いてきましたが、訪問者の方々は”眉唾”ととられた方もあるかもしれません。これまでの日本経済の低迷ぶりをみれば、それも無理もないかなと思います。その日本が大会5日目でで第2位の金メダル獲得数6個と意外(?)な健闘ぶりをみせていることで私は自分の見方に自信を深めています(ただし何度も書いてきましたが、日本は一度地獄をみると思います。飛躍するのはその後だというのが私の見解です)。
今朝のアテネオリンピックの男子体操の団体戦にはしびれました。
最終種目の鉄棒を残して、1位がルーマニア、2位が日本、3位がアメリカで、その差(たしか0.06ポイントくらい)の僅差の大接戦だったのです。
当然ながら最後の鉄棒の出来次第で金、銀、銅のメダルの色が変わってくるわけで選手には大きなプレッシャーがかかってくる場面でした。さらにルールが変更されて、シドニー五輪のときは4人の演技者の上位3人のポイントが採用されましたが、今回は3人の演技者全員のポイントが採用されるようになったそうです。これは失敗したら終わりという選手にとって、大変な重圧をかけるものでした。
NHKの解説者も言っていましたが、私も日本人はプレッシャーに弱いからこの状況はやばいんじゃないかなあと見ていました。ところがです。プレッシャーに押しつぶされたのは、それまで1位でずっと先頭を走っていたルーマニアの選手でした。鉄棒で落下の大失敗をしてしまったのです。この時点でルーマニアは金メダル脱落です。そして次のアメリカの選手も細かなミスをおかしてしまいました。この時点で日本は普段どおりの演技をすれば金メダルが取れるという状況になったのです。
私はドキドキしてしまいました。1位のルーマニアが失敗し、3位のアメリカも失敗した。失敗というのは連鎖する性質があるし、なんといってもプレッシャーにメチャ弱い日本です。もう目の前に金メダルがぶら下がっているのです。普通にやれというのが、どれほど難しいかを感じていました...
ところがです。日本人選手の演技は完璧でした。3人ともほとんどミスはおかさず、最後の選手は9.8台という最高の演技をしたのでした。結局終わってみると日本が2位を引き離しての貫禄の金メダルとなったのです。私は感激すると同時にあれほどプレッシャーに弱いという日本人の意識が変わってきたような気がしてきました。そういえば柔道女子で銀メダルをとった選手の流した涙は、初出場で銀メダルの快挙ではなく決勝戦で負けた悔しさの涙だったといいます。
日本人の意識が変わってきた証拠になるかわかりませんが、日本人選手の勝利コメントに大きな変化が現れてきています。一時代前の日本人の勝利インタビューのコメントは見事なステロタイプでした。
曰く、
・皆さんのおかげで勝つことが出来ました。
・この勝利は自分だけのものでなく、支えて下さったまわりの方々のおかげです。
・辛いとき、苦しいとき支えて下さった皆さんに感謝したいと思います(ここでぐっと涙をこらえるのがポイント)。
・日本に帰ってこの結果を家族と分かち合いたいと思います。
これらのコメントに共通しているのは、勝ったのは自分の力だけでなく周りの人々の陰の支援があったからだということです。歴史的にも共同体志向の強い日本人に”うける”コメントであることは間違いありません。私は冗談半分、本気半分で日本のオリンピック委員会が大会前に選手を集めて、金だったらこのコメント、銀だったらこのコメント、銅だったらこのコメントを言うようにリハーサルをやっているんじゃないかと思っていました。
ところが今大会の水泳男子100m平泳ぎで優勝した北島選手のコメントは、
「チョー、気持ちいぃ〜」
でした。そういえばシドニー五輪の女子水泳で銀メダルを取った選手のコメントは「金がいいですぅ〜」でした。日本人選手が、素直に自分の感情を自分の言葉で語るようになってきています。
こういうちょっとしたところにも日本人の意識の変化を感じてしまいます。
ある人から聞いた話ですが、素人が株で儲けるなんて至難の業だ。だが絶対確実に儲ける方法が一つだけある。それがインサイダー情報だ、というのです。
そりゃあそうだろうけれども、我々一般庶民にインサイダー情報なんてきやしないと誰でも思うはずです。私もそう思っていました。ですが今年の6月に私のところに”インサイダー情報的なもの”がきたのです。
最近よくこの欄に取り上げている経済ジャーナリストの浅井さんからの情報でした。6月にきた銘柄です。
NDB(現在「ジェイブリッジ」と社名変更、東証2部 No.9318)
株価は情報をもらった6月に200円台でした。それがわずか1ヶ月後の7月に1200円をつけたのです。現在は乱降下を繰り返して900円前後です。たった1ヶ月で株価が4倍にもなったのでした。
これと同系列にあるのが、プリヴェチューリッヒ企業再生グループ、東証2部 No.6720です。これは東証2部の「神田通信工業」という電気メーカーを「円資産消滅」という本を書いた松村謙三氏が買い取り、まったく新しい企業にしたものだそうです。神田通信工業株は一時期数十円まで落ち込んだそうですが、今年の6月には1000円近辺まで上昇しています。驚くことに1株を10株にする株式分割を行っており、実質は1万円の株価だということです。これはなんと200倍以上に株価が上昇したことを意味しています。
これら2社に共通するキーワードはM&Aです。これから店頭にM&Aの本が並ぶことになりそうです。
ところで訪問者に気になっているかもしれません。私が上記の株を買ったかどうかということです。実は株式投資はしないと決めていたので買っていませんでした。でもこの話を聞いたとき正直に「しまった! 買っておけばよかった」と思いました。その瞬間、私もせこい人間だなあとしみじみと実感したのでした。
経済ジャーナリストの浅井さんからきた情報で気になったものがありますので紹介します。それは最近日本の食卓を賑わせている中国からの輸入品に関することです。
[WEDGE]8月号で食の信頼を揺るがす事件が起きているというのです。列記すると、
・髪の毛の煮汁を混ぜた醤油
・漂白剤で白くしたココナッツジュース
・工業用アルコール混入の酒
・工業用塩や塩酸を使って処理した惣菜
・生きた豚に水を無理やり飲ませて重量を増やした「注水豚」
・規定の数十倍の農薬にまみれた野菜
中国政府は輸出食料品企業1万社を対象に衛生検査を行い、海外の衛生基準に達していないと2600社の輸出資格を取り消したというのです。
中国からの輸入食材はごく普通に我々の食卓を飾っています。ここはちょっと安いからという値段だけでなく食の安全性という点からも考える必要がありそうです。
経済ジャーナリストの浅井隆さんの7月の例会で出た話ですが、今年の秋にも政府による預金封鎖がありうると言っている人がいるというのです。浅井さんは実名を上げていませんでしたが、私の推測するところ「預金封鎖」(PHP研究所)の著者本吉正雄氏のことだと思います。この人は元日銀マンという肩書きを持つ人ですが、その著書で政府が5千円の新札発行を延期したことがきな臭いということで、今年の秋に予定されている新札発行を期に一気に預金封鎖をして新円切替を行う可能性があると言っています。
元日銀マンという肩書きがいかにも胡散臭く、私はいくらなんでもそれはないだろうと思っていましたが、浅井さんも「今年中に預金封鎖は絶対にない」と言っていました。浅井さんのすごいところは、財務省に知人の現役官僚がいて、色々と情報がとれることです。今年中に預金封鎖がありうるという世迷い事を言っている人がいるので、実際に財務省に出かけ知人を通じて情報を集めてみたそうです。その結論は、今年中の預金封鎖は100%ないでした。秋に行われるのは新札発行であって、新円切替ではないということです。
浅井さんによると国家破産をしたアルゼンチンをみてもわかるように、猛烈な通貨安によるインフレによって、国民の生活が破壊され預金封鎖せざるをえない状況になって初めて行われるもので、平時に行われるものでは決してないこと。かりに日本で行われることがあったとしても数年先だろうということです。むしろ今の政治家や官僚が、日本の将来を憂えて現時点で預金封鎖を行うような胆力や実行力があったら見上げたものだと言っていましたが、全く同感です。付け加えますと浅井さんは財務省を訪れて、財務官僚に日本を背負って立つような気概や覇気が全く感じられないと嘆いていました。もちろんそんなものは期待するだけ無駄です。それがあったら700兆円もの莫大な借金をするような無能力、無責任なことなどしなかったはずです。
おそらく政治家や官僚は、戦後に起こったような猛烈なインフレによる借金の踏み倒しを期待しているのでしょう。今個人向け国債が人気だそうですが、買おうとする方は投資ではなく政府への寄付金であって、決して戻ってこない金と割り切って買った方がよいと思います。
掲示板でおなじみの”もも”さんから森田健氏のホームページに載っている記事を紹介していただきました。ももさんは物理オンチと謙遜されていますが、この記事の独創性や面白さは、ちょっと他では見られないものだと思います。ももさんは、そういう点を見抜かれたからこそ私に紹介しようという気になったと思っています。
http://www.fushigikenkyujo.com/syuzaiki/sasaki.html
記事を読めばわかりますと一言で終わらせてしまうとあまりに素っ気ないので、私なりに理解した佐佐木康ニさんの理論を紹介します。
@ 3次元の世界は4次元の世界の断面、あるいは超表面である。
A 電波を発信するとき、アンテナを使い、4次元に存在している媒体(それを仮に媒体Xとする)を振動させる。そこで起こった表面の波が電波である。光も電磁波なので同様で、ライトをつけたとき4四次元の媒体Xの上にある種のさざ波を起こすと理解できる。
我々は自分達が生活している空間を3次元と把握しています。平面は2次元で直線が1次元と観念的に理解できます。そして2次元の平面も1次元の直線も3次元世界のある断面だといえます。3次元をある面でさっと割れば、そこに平面の世界があるからです。このように一つ上の次元の断面がその次元だと理解できます。そうすると我々の3次元は4次元世界の断面だと言えるわけです。
佐佐木さんの主張は、その4次元世界に充満している媒体X(佐佐木さんはタキオンと呼んでいますが、森田健さんが誤解を生みかねないと媒体Xと表現しています)を伝わる横波が電磁波(光は電磁波の一種)で、縦波が気功の気(フリーエネルギーと呼ぶ人もいます)だと言います。
ここで横波と縦波という言葉がでてきたので簡単に説明したいと思います。
・横波...波の進行方向に垂直に上下する波。例えば水面に石を落したときに周りに広がる波がそうです。電磁波(光)は横波であることが実験的に知られています。
・縦波...波の進行方向に平行に揺れて伝播する波。音波がそうです。
横波、縦波という言葉は地震のときによく聞きます。最初に激しい上下動があるのが縦波(P波)で、しばらくして左右に揺れるのが横波です(S波)。そして伝わるスピードは縦波の方が速く、これは地震で最初に上下動があるので実感として理解できます。
佐佐木さんによれば、気は高次元の縦波ですから当然横波の光よりも速く伝わります。そういえば昔読んだ本に、テレパシーは光よりも速く宇宙空間を伝わるという話があったことを思い出しました。電磁波は横波ですので、これを測定する装置を使っても気は縦波なので、うまく測定できません。これが気が世間的に科学として認められなかった原因だと言えそうです。
森田さんによると、光は横波なので光を浴びても人は直接は圧力を感じないが、縦波なら感じるといいます。例えば音は縦波ですが、近くで大きな音を立てられますと人は衝撃波を感じます。気は縦波だから、人はそれを感じることが出来るというわけです。森田さんは、気功師が気で人を飛ばすことが出来るのがそうじゃないかと言っていますが、私はちょっと意味が違うような気がします。
そして大事なことは、気は縦波そのものではなく縦波に乗せた情報だということです。森田さんはこれをFM変調と言っています。つまり気功師は、縦波そのものを作り出して送っているわけではなく、縦波に情報を乗せて送っているというわけです。気功師はラジオ局であって、電力会社ではないという例えが書いてありました。気功師が気で人を癒すことが出来るのは、癒しの変調をして人に送っているからだというわけです。
こういった説明を聞くと、なるほどなあと感心してしまいます。森田さんは2,3日興奮がおさまらなかったそうです。実際私も佐佐木さんの説明にとても魅力を感じています。ご本人の説は、難解な数式が出てくるそうですが、覚悟を決めて読んでみようかと本気で考えています。
「だれも教えなかった地球人類28の真実」(上宮知樹著:健友館)
この本は山梨県在住のチャネラーによって書かれた本です。チャネリングしている意識体は、「宇宙連合」と称する人々だそうです。この「宇宙連合」というのは、この手の本を読んでいる人にとっては別段新しい概念ではなく、よく知られたものです。
ただ私が悩んでいるのは、この本に書いてあることは本当だろうかということです。
これは今の私の最大の関心事です。この本の一文に、
「精神世界が好きで、その関係の本をたくさん読んでいる人には、この本の内容はそれほど目新しいものではありませんし、根本創造のことを書いてあるのも、この本が最初ではありません。」
と書いてあるのですが、とんでもありません。本当だったらえらいことだという、びっくり仰天の内容がたくさん書いてあるのです。
私の蔵書のうち、宇宙連合に関したものを探してみると以下の本を見付けることが出来ました。
・「深宇宙探訪記(上、中、下)」(オスカー・マゴッチ著、星雲社)
・「アセンションへの道」(ジーナ・レイク著、たま出版)
・「宇宙連合からのファースト・メッセージ」(セレリーニ・清子、文芸社)
・「宇宙連合から宇宙船への招待」(セレリーニ・清子+タビト・トモキオ、たま出版)
これらのうち関係ありそうな本をパラパラめくってみましたが、これらの内容と大きく矛盾したものはないように思えます(厳密に読めば色々違いは出てくると思いますが)。
それでは「だれも教えなかった地球人類28の真実」に書いてある目を剥くようなびっくりな話を紹介しますと、アメリカ政府(イギリス王室もそうです)が宇宙連合の人々がリジーとネックネームでよぶトカゲに似た爬虫類型宇宙人のコントール下にあること。特に歴代アメリカ大統領の何人かは、リジーが巧妙に人間に変身したものであり、現大統領ブッシュもそうだというのです。ブッシュの顔をよく見ると目のまわりが緑色っぽくなっており、リジーが変身したものの片鱗が出ているというのです。イギリス王室は完全にリジーの変身型に乗っ取られており、ダイアナ元王妃はそれを公表しようとしたので暗殺されたというのです。
リジーは人間の恐怖の感情などを栄養源としており、そのため大規模な戦争を起こすべく準備しているといいます。そんなおり、リジーとは別種の爬虫類方宇宙人が中国政府に接触を開始したとのことで、リジーが非常に警戒しているというのです。ユーゴスラビアでアメリカの戦闘機が中国大使館を爆撃した事件や、中国軍によるアメリカの偵察機の捕獲などは、こういったリジー達の暗躍が背景にあるといいます。
いやはや合衆国大統領が宇宙人の変身型なんて、3流のSF映画に出てくるような陳腐な内容に思えます。私はこれまで、他国に狂ったように侵略戦争を仕掛けるブッシュを、まともな“人間”ではないと言ってきましたが、ホモサピエンスとしての“人間”ではないとは思っていませんでした。本当にぶっ飛ぶような話で、私は大いに悩んでいます。
ダイアナ元王妃の事故死のように実際に起こった事件に宇宙人の陰謀があったというのは、話としては面白いのですが、いかんせん証拠がありません。その他にも色々な話が出てきて、その一つ一つは成る程と思わせるものもありますが、決定的な証拠があるわけではないので、まわりの状況から推測してそういう解釈もありうるだろうとした言い方しかできません。これをデタラメと切り捨てるのは簡単ですが、本当のことだったらただ事ではない内容なので悩ましいのです。
いっそのことブッシュがテレビの生放送中に、突然爬虫類の化け物に変身してくれれば、疑問が解決してスッキリするのですが・・・
昨今UFJが東京三菱銀行と合併するというニュースが報道されています(事実上は合併ではなく吸収という人もいます)が、これが単なる業界再編でない気がします。
というのも、私のところにUFJが外資に身売りされるという情報が以前から入っていたからです。(私の記憶が確かならば)森永卓郎氏などは、その著書にUFJを外資に売り渡す工作を竹中平蔵大臣率いる金融庁が行っていると言っていました。実際金融庁は執拗にUFJに難癖をつけていました(資料隠しで法的措置を検討するとまで言いだす始末です)。ちょうど江戸幕府が気に入らない外様大名を取り潰そうと、あら探しをしているようなものです。
これは私が知っているくらいですから、業界内ではよく知られた話だと思います。以前元長銀(長期信用銀行)が外資に破格の値段で投売りだされて、新生銀行として莫大な利益を外資にもたらしたことがありました。瑕疵担保(日本政府のよる損失補填のようなもの)という日本にとって屈辱的ともいえる条項がついていたこともあり、これは日本がアメリカに差し出した上納金だという人もいました。この上納金という表現は、言い得て妙だと感心しました。長銀に投入された公的資金は我々の税金です。我々の税金がアメリカに差し出されたのですから、上納金というのは的確だと思います。実際長銀には8兆円にのぼる財政資金が投入され、そのうち国民負担は5兆円だそうです。リップルウッドに売った値段は1200億円です。新生銀行の株式上場により、その時下総額は800円の初値で1兆円に上るそうです。日本国民が5兆円差し出して1200億円の手付金で1兆円儲かるよう手配したわけです。日本国民の多額の税金を使って、日本に利益が落ちるように日本企業に売るのなら理解できます。それがそれまで名前も聞いたこともない外資に売ったのですから、これは上納金以外の何物でもないと言えます(私はこれを行った政治家は犯罪者に等しいと思っています)。
もちろん1兆円という金額でアメリカが満足するはずもなく、長銀をはるかに超える規模のUFJを上納金としてアメリカに差し出す手筈を竹中大臣はやっていたのだと思います。そしてUFJの首脳はこのことをよく知っていたと思うのです。
UFJの首脳は、自分達が長銀の二の舞になる寸前まできていること。つまり政府に難癖をつけられ、強制的に政府による公的資金が注入されて事実上国有化される。そして二束三文で外資に叩き売られる危険が目の前に迫っていることを肌で感じたのだと思います。そしてそれを避けるための苦渋の決断が、日本で一番体力のある東京三菱銀行への吸収合併案だったと思うのです。
コメントを求められた竹中大臣は平静を装っていましたが、内心青くなったのではないでしょうか。一本取られた竹中大臣ですが、UFJの代わりに今後どのようにアメリカ上納金を差し出すのか見ものです。
このところ精神世界に関して新しい情報が入ってきているので、この辺でまとめようと思い、VOICEにゲリ−さんのワークショップのテープの発売はまだかと催促の電話を入れてみました。すると発売は、去年暮れのアカシック・リーディングの分が今年の9月頃、5月に行われた分に関しては、今年の暮れになるという返事が返ってきました。正直言って、「ゲッ、そんなに遅いのか!」といったところです。たかがテープの編集に半年以上かかるなんて、ほんとにちゃんと仕事してるのかと文句言いたくなるのをぐっとこらえたのでした。
テープの発売が当分先ということで、ゲリーさんの情報が一般に知れ渡るのが遅れることになりました。そこでアトランティスがテーマだった5月のワークショップでの情報を一つだけ紹介したいと思います。
下の(図1)を見て下さい(薄くて申し訳ないですが)。これはエジプトのピラミッドの壁画に描かれている模様だそうです。現代の考古学者にとってこれは謎で、この絵が何を表しているのか解明できていないそうです。ゲリーさんによると、これはアトランティス時代のもので、円形に配置された人々が頭を導通線で結び協力してエネルギーを発生させ、そのエネルギーを貯めているところだそうです。つまり現代風に言うと蓄電池に充電しているようなものです。アトランティスの人々は、このように人間自体が自然からエネルギーを発生させることが出来たんだそうです。
(図2)を見て下さい。この瓶は高さが1メートルほどのもので、先ごろ地中海の海底から発見されたものだそうです。中にゼリー状のものが入っていたそうですが、科学者はこれが古代において何の目的で使われたものか全くわからないそうです。これこそ蓄電池に相当するもので、実際わずかながら電荷が検出されたそうです。アトランティスが海中に没したのは1万年以上前のことですが、こんな形で、その存在の一端が見つかるとは実に興味深い話です。
副島隆彦氏の講演会に行ってきました。
いやはやなんとも、面白かったです。昨今の三菱自動車叩きの背景に米系ロックフェラー財閥と欧州系のロスチャイルド財閥の暗闘があるといった興味深い話が、熱弁を持って語られました。ときとして台を手で叩きながら、興奮して口泡を飛ばしながら話すようすに、これは一つのエンターテインメント(娯楽劇)だなあと思った次第です。1時間半の講演時間はあっという間に過ぎてしまい、もっと聞きたいなあという余韻を残しました。
さて当ホームページの訪問者の方々の中で、投資に興味を持たれている方もおられると思います。そういった方々に副島氏の最新情報をお伝えしようと思うのですが、株の個別銘柄や買うときの値段や売るときの値段、金(キン)を買うときの値段などの具体的な話があったのですが、ここでは避けようと思います(興味のある方はご自分でお調べ下さい)。ここでは全般的な流れを紹介しようと思います。
これから日米ともに金利がじわじわ上昇するそうです。先ごろFRBのグリーンスパンはFFレート(日本の公定歩合に相当)を0.25%上げて1.25%にしました。副島氏によると4%程度まで上げるだろうということです。これには裏があって、ヨーロッパ系のヘッジファンドがドルの売り崩しを仕掛けてきたので、対抗措置として金利を上げざるを得なかったという話です。グリーンスパンにしても本音は景気の腰折れとなる金利上昇は避けたかったらしいのです。当然ながら金利の上昇は債権の下落を意味します。昨今さかんに宣伝されている個人向け国債ですが、副島氏は紙切れにはならないまでも半分になるだろうと言っています。太平洋戦争時の戦時国債は、本当に紙切れになりました。国家が個人に国債を売り始めたらお終い、というのは歴史が示している事実だといいます(私はこの副島氏の見方に100%賛成します。私は人から個人向け国債をどう思うかと聞かれると、「国家による合法的な詐欺行為」と答えています)。
副島氏の著書を読まれた方はご存じだと思いますが、コンドラチェフの60年周期の波によって、アメリカ経済はITバブルで天井を打ち今後は長期下落トレンドに入ったとみています。アメリカの株価はブッシュが再選された後しばらくは堅調に推移するが、春頃に暴落を開始する可能性があるといいます。それに合わせて日経平均株価も8000円台に暴落する可能性もあるとのことです。ただし春までの短期的な期間では、2回くらい株価上昇の波がきそうだといいます。それゆえ株をやる人は、来年の春までと限定してやったほうがよいとのことでした。
その他、副島氏の得意分野である預金封鎖、新円切替の話があって、新しい情報もあるのですが、長くなるのでこの話題は次にしたいと思います。
以前この「お知らせ」欄で、アカシック・リーディングが出来る小関亜美さんという女性が、日本の明るい将来が見えると言っているという話を書きました。それに関連して訪問者の方から、月間アネモネ5月号で宇都宮正洋さん(この人もアカシック・リーディングが出来る人です)も同じことを言っているという情報をいただきました。
さっそくアネモネ5月号を取り寄せて読んでみたのですが、日本の将来のみならず興味深いことが色々語られていました。
まず宇都宮さんは私たちの存在を、この世界で活動する「肉体」と「見えない精妙な体である意識体」、それにそのコアである「たましい」とで構成されていると説明しています。
1.肉体
2.見えない精妙な体である意識体
3.意識体のコアとなるたましい
この2.こそゲリー・ボーネルさんが言ったダイヤードであり、3.こそトライヤードだと思います(ダイヤード、トライヤードに関しては、当ホームページの「よろず屋瓦版」を参照して下さい)。
つまりアカシックを読める人からすれば、こういった認識はすでに常識なのかもしれません。これまでの私が不勉強だったというべきか、それともやっとこの知識レベルに到達したということでしょうか。
その他当ホームページの掲示板で、夢が話題になったことがありましたが、宇都宮さんの夢に対する話も実に興味深いものがありました。いずれ機会を見つけて紹介したいと思います。
先日、以前のテニス仲間であった女性と会社(富士電機)の食堂でばったり会い、少し話をする機会がありました。
なんでも過重な労働と、精神的プレッシャーで会社を辞めることにしたそうです。以前から夜の10時、11時まで連日残業させられて相当にまいっているという話を聞いていたので、私も体を壊したら元も子もないと賛成しました。
そんな彼女がこんなことを言うのです。
「退職金は小笠原旅行で使ってしまうつもりなの」(注:彼女はスキューバ・ダイビングが趣味)
退職金全部を一回の旅行で使ってしまうなんて、よほど仕事の精神的プレッシャーが強かったのでしょうか。しかしなんて豪勢な話でしょう。会社は一部上場の大企業ですし、10年勤めれば退職金は、2,3百万は下らないだろうと私は頭の中で計算していました。
「ほんとに? ところで、その退職金っていくらなの?」
「8万円なの...」
「はっはっ、8万円!」
おもわず、
「しょぼい会社だね〜」
と言って大笑いしてしまいました。あんまり大笑いしてしまい、彼女から「笑い過ぎです!」と睨まれてしまいました。
10年勤めた結果が8万円なんて、なんとも情けない話だと感じてしまったのですが、退職金という制度があるだけましと言われる方もあるかもしれません。
でも・・・、10年勤めてそれだけかい、と言いたくなりますよねえ。
推薦図書
「新円切替」(藤井巌喜著:光文社)
副島隆彦さんのホームページの「今日のぼやき」で以前主張されていたことですが(今は話題が変わっています)、藤井氏のこの「新円切替」を副島サイドは「預金封鎖」(「副島隆彦著:祥伝社)の盗用ではないかと主張していました。最初私は「盗用、盗用と騒ぐのも大人気ないなあ」と思っていたのですが、読んでみて両者の主張のあまりの類似性に盗用と騒ぐのも無理もない、と感じました。明らかに副島氏の考察を盗用したと思われる形跡があります。一言「副島氏はこのように主張していますが・・・」といった文言をはさめば副島サイドも怒らなかったのではと思いますが、この辺の事情は素人にはわからないのかもしれません。
ただ読者の立場である我々からすれば、どちらがどちらのネタを盗んだかはどうでもいい話で、内容にどれほどの信憑性があるかが問題です。
預金封鎖や国家破産に関する本は多く出されていますが、ほとんどの本は最後に、「ではどうすればあなたの財産を守れるか」という話題になります。不安を煽るだけ煽って終わり、ではまずいだろうということだと思います。副島氏の本でさえ、海外の優良(?)ファンドの紹介を行っています。ですが藤井氏は、数億円の財産があるなら方法もあるが、総資産が数千万から1億円の人(多くの日本人)の財産を守る手段はないといい、あきらめて全財産を国家に没収されなさいと言っているのです。この辺は副島サイドでもオリジナリティーがあると認めざるをえないところかもしれません。
不思議研究所の森田健氏の対談テープを購入したのですが、その中に船井幸雄氏と小関亜美さんという女性が対談したものが含まれていて興味深かったので報告します。
小関亜美さんというのは、若干二十歳の女性ということですが、アカシック・リーディングが出来るというふれ込みです。その小関さんが言うにはこれからの日本に輝かしい未来が見えるというのです。
実はアカシックの大家ともいえるゲリー・ボーネルさんも同じことを言っています。多くの日本人は戦後復興期のような高度経済成長がこれから日本で始まるなんて思ってもいないと思います。私もその一人ですが、ゲリーさんはこれから日本は絶頂期を迎えるという言い方をしています。これは経済的繁栄だけを意味しているのではないのかもしれません。たとえば日本の精神文化が世界から注目されるといった意味も含まれるかもしれません。ちなみに隣国の韓国は、すでに絶頂期を過ぎ衰退期に入っていくそうです(韓国の方は、この預言はお気に召さないと思いますが)。
さらに興味深いことにゲリーさんは、これからヨーロッパが繁栄期を迎えると言っています。色々な経済ジャーナリストや学者の意見のなかで、これからヨーロッパが経済的繁栄を謳歌するなんて誰も予測していません(少なくとも私は、そんな人を知りません)。特にドイツが大躍進するそうです。参考までに今ジャーナリストがドイツにどんな見方をしているか抜粋します。前回紹介した高橋靖夫著の「金急騰!」からの引用です。
・・・(引用開始)・・・
現在、すでにドイツは経済不況に苦しんでいる。2002年の財政赤字はGDP(国内総生産)の3.7パーセントで、2003年も3パーセントを超える見通しを発表している。2年連続して財政赤字が3パーセントを超えるとユーロの経済協約でペナルティを受けることになっている。誇り高きドイツ経済がどうしてこんな惨めな姿になったのだろうか。
・・・(引用終わり)・・・
アカシックに書いてあることが、これから本当に実現するのか楽しみでなりません。
日本経済に関しても、最近の新聞は景気回復の兆しが出てきたことを盛んに報告しています。ただ私は現在の日本が長期的にみて、繁栄期の入り口に差し掛かっているという認識には賛成しますが、このまますんなりと行くとは思えないのです。
ご存じのように小泉政権は「改革、改革!」と口では唱えながら、問題はすべき先送りという手法を取ってきました。日本の政治、行政、経済機構にはこれまでの膿が溜まりに溜まっています。いずれ近いうちにガラガラポンの大騒動が起きるだろうとみています。日本が再生し、ダイナミックに発展していくのは、それから先だろうと思っています。
最近長期金利が急騰しています。これがガラガラポンの大騒動の始まりでなければいいと心配しながら眺めているところです。
昨日放送された日本テレビの「どっちの料理ショー」という番組をご覧になった訪問者の方おられるでしょうか。
番組の始めの頃に肉野菜炒めの美味しい店として紹介された中華料理の店「珍満」(ちんまん)ですが、私が足立区(最寄り駅は千代田線の北綾瀬駅)に住んでいたときの行き付けの店です。兄やテニス仲間と入り浸っていた店です。番組では、「安くて美味いという評判の繁盛店」と紹介されていましたが、まあまあ本当です。兄と私の隠語で、珍満に行こうというのを「おやじのハゲ頭を見にいこう」と言っていました。店の主人が丸顔で見事なハゲ頭なのです。常連客になると中華料理の店なのに、カツオやマグロなどの刺身を出してくれたりするのです。店に入ったときの私の第一声は、「中生と、今日の刺身は何?」でした。ビールを飲むピッチが遅いときは、「どうしたの? 今日は吸い込みが悪いねえ」と話し掛けてくる気さくなおやじさんでした。
番組を見てすっかりなつかしくなってしまいました。またハゲ頭を見にいこうと思っています。
5月に急落があったとはいえ、日経平均株価は、このところ1万1千円台半ばで堅実に推移しています。去年4月に7600円台まで下落していたことを考えると、その時点から実に50〜60%もの大幅な上昇です。当ホームページでも経済の体温計である株価に注目し、何度も記事を書いてきました。
この「お知らせ」欄で、増田俊男氏や木戸次郎氏の今後の株価の強気論も紹介してきました。さらに日本経済弱気論の船井幸雄氏さえ、国家をまたがって移動するグローバル・マネーの動きによっては日本の株価の急騰もありうると言っています。
ですが、最近私は全く株に投資していませんし、当面株に投資する予定もありません。実はこのところ金(キン)に注目しているのです。以前から金投資は行ってきましたが、ゲリー・ボーネルさんの言葉に意を強くしました。ゲリーさんは、2002年初頭に日本で行ったワークショップ(研究会)で、こんなことを言ったのです。
「みなさんでお金に余裕のある方は、金(キン)を買うことをお勧めします。これから金価格は信じられないほど上昇するでしょう」
まずゲリーさんがお金儲けの話をすること自体がめずらしく、私はこの言葉が耳に残りました。
金は2000年前後頃だと思いますが、1グラム900円台まで下落しましたが、現在は1300円半ばで推移しています。これも株価同様に最安値から50%も上昇をしていますが、ゲリーさんが”信じられないほど上昇”と表現したのは、こんなレベルではないと思います。”信じられないほど上昇”というからには、数倍あるいは数十倍にも達すると想定されます。
そんなおり興味深い本を見つけました。高橋靖夫という人が書いた、「金急騰!」(廣済堂出版)です。現在1トロイオンスあたり380ドル前後ですが、著者の今後の金価格の予想を紹介しますと、
・2004年暮れまでに...500ドル(1g=1700円強)
・2006年あたりに....1000ドル(1g=3500円くらい)
・2008年あたりに....4000ドル(1g=14000円くらい)
となります(1ドル=110円換算)。
その根拠となる理屈もなかなか面白かったです。予測ですからそのとおりになるかどうかわかりませんが、著者によると今年9月に行われる金取引にかかわる各国の協議(第二回ワシントン合意)が注目だそうです。著者はこの会議後に金価格が急騰すると予測しています。
金(キン)に興味のない方でも、国際政治や経済の読み物としてなかなか面白い内容ですので、この本を推薦したいと思います。
前回「よろず屋瓦版」でゲリーさんの「葛藤を手放す呼吸法」の話を書きました。
一昨日そのワークショップが終わったのですが、その後の追加情報があったのでお知らせします。
ワークショップの終わりにゲリーさんから面白い話がありました。
この呼吸法を1ヶ月続けた後、暗い部屋に自分の顔が丸ごと入るくらいの大きさの鏡を前にして座り、その鏡の後方にろうそくを灯す。その鏡に映った自分の顔をまばたきしないでじっと見つめる。そうすると驚くべきことが起こるというのです。
なんと様々な顔が次々に見えてくるというのです。
そしてその顔の表情は、聖人のような表情もあれば、苦悶にみちた表情もあるというのです。もちろんこれは自分の前世の顔ですが、人は実に様々な体験をしてきているというのです。善人もあれば悪人もあるし、成功した人生もあれば失敗した人生もある。聖職者の人生もあれば戦士としての人生もある。話は脱線しますが、ゲリーさんは(極めて稀ですが)戦士としての人生を全く送ったことのない魂に出会うことがあるそうです。そういうときゲリーさんは、その人に同情してしまうそうです。何故ならその魂は、(たいていは未来において)戦士としての人生を経験することになるからです。ゲリーさんによると未来の戦争は、人類のこれまでの歴史による戦争よりもずっと過酷で惨(むご)いものになるそうです。刀で切り合う戦争の方がまだましだと言っていました。
ワークショップに参加したある中年の女性は、夜に寝ている夫の顔を見つめていると色々な顔が現れてくるので、とても楽しめると言っていました。もう一人の女性も色々な顔が見えてくる体験をしたと言っていました。呼吸法をしなくてもすでにその段階に達している人はいるようです。
私はこの話に、大いに魅せられてしまいました。
さっそく百貨店に行って大きくて洒落た鏡と蝋燭立てを買った次第です。鏡が4000円、蝋燭立てが3200円しました。訪問者の方は、私のような貧乏人が少々高価なものを買いすぎだと思われるかもしれません。ですが前世の顔を見れるならこんなもの安いものです。1ヶ月後が楽しみでなりません。ゲリーさんは呼吸法は、1日1回でいいと言っていましたが、私は2回やろうかと真剣に考えています(ちなみにゲリーさんは1日3回だそうです)。訪問者の方で自分もやろうと思う方もおられましたら、クレンジング・テクニックも合わせて行った方がよく、鏡を見るのはその直後がよいとゲリーさんが言っていたことを付け加えたいと思います。
このところニュースでは、連日国会議員の年金の滞納状況が報道されています。まるでお祭り騒ぎのように、これでもかこれでもかと延々と報道しています。私にはこれが、マスコミの馬鹿騒ぎにしかみえないのです(特に最近は小泉首相の未納問題まで出てきてマスコミは大はしゃぎです)。
芸能人のゴシップでもないでしょうに、国会議員の誰々が何年何ヶ月滞納したなんて、いったい誰が興味があるのでしょうか。私はそんなつまらない話題に全く興味が湧かないのです。ほとんどの国会議員は悪意があって滞納したわけでなく、ちょっとうっかりしただけでしょうし、マスコミの言い分は、法案を審議する国会議員自ら滞納しているのだから大問題だということらしいですが、どうでもいい話です。取り上げるべき話題は、我々が払った年金の掛け金を、役人が食い荒らしていることです。客の入らない豪勢なテーマパークに浪費したり、役人の宿舎を作り格安で入居しているのです。彼らは合法的と言うでしょうが、実態は我々の年金を”業務上横領”しているのと同じです。こういったところこそ積極的に報道すべきだと思うのですが・・・
その年金滞納問題ですが、思わぬ波乱が起きました。年金滞納の責任をとって福田官房長官が突然辞任しました。その余波で「未納三兄弟」などと言って自民党を攻撃してきた民主党党首の管直人氏も、年金未納が発覚し辞任に追い込まれました。そして何と自由党党首の座を捨てて政権交代の為に一兵卒として出直す、と言って民主党に合流した小沢一郎氏がその民主党の党首に就任しました。
私の勝手な思い込みですが、小沢党首が田中真紀子元外務大臣を担ぎ出して、「日本初の女性首相を!」というキャッチフレーズで売り出せば、自民党に飽き飽きしている日本人の心をつかむ事ができそうな気がするのです。そうなったら参院選は面白くなると思うのですが・・・。
・・・・・
ご存じのように、その後小沢一郎氏の年金未納が発覚して、小沢氏は民主党党首への立候補を辞退しました。私の思いは捕らぬ狸の皮算用となったようです・・・。
とうとうパソコンを買ってしまいました。
掲示板でお馴染みのD2さんから、OSはウィンドウズ2000が良いと薦められたのですが、今のパソコンはみんなXPになってしまっており、わざわざ2000を買ってインストールするのも面倒くさいので、XPを使うことにしました。
するとさっそくXPの欠陥の話に出会いました。以前XPの弱点がウィルスに攻撃されたので修復したという話題がありましたが、その修復したことで新たに弱点が生まれ、そこが攻撃されたという話です。新聞にも載りましたがそのウィルスを製作したドイツの高校生が逮捕されたそうです。さっそく私も修復ソフトを入れましたが、その後さらにマイクロソフトのホームページで「重要」という修復ソフトが2つ載っていました。これからこういうイタチゴッコが続くと思うとうんざりです。DOS(ドス)の時代が懐かしいです。
私が買ったパソコンは日立のPrius Airという商品ですが、テレビも映るというのが動機でした。ですがアンテナ線を繋いでテレビを見て、画質の荒さに少々がっかりです。DVDの画質には感動したのですが、テレビは正反対でした。そういうものかなと思ったのですが、それからソニーがテレビを高画質で見れるパソコンを発売するという話を聞いて、もうちょっと待てばよかったとリアルに後悔しました。
パソコンを新しくしたので、思い切って通信方式をNTTのISDNからADSLに変えました。64Kビットから24Mビットになったので、速さは単純計算で384倍です。さぞかし速くなっただろうと期待しましたが、確かに画面を書く速度は速いです。以前はページを書き換えているところが見えていました。ところが目的のサイトが混んでいる場合は、結局待たされるわけで、この辺の事情は変わっていないようです。ただ人間贅沢を覚えてしまうともう元に戻れないわけで、私はもう64Kビットの世界には戻れないです。
パソコンを変えたことと通信方式を変えたことで、ここ1、2週間はすったもんだでした。接続が上手くいかなかったら、当然ホームページの更新も出来ないわけで、更新しない言い訳が出来ると期待したのですが、意外と簡単に出来てしまいました。
テレビ東京の「快適!住まいるナビ」という番組で50代前半で仕事をリタイアし、沖縄に移住した夫婦が紹介されていました。
1800万円で購入した広々とした一軒家の庭自体が、美しい海岸の砂浜という実に羨ましい環境です。1日海を眺めているのが仕事などと、まるで楽園での生活です。驚いたのは生活費で、自宅をカフェにして地元の人に開放しているのですが、お客さんは1日せいぜい1人から3人。1ヶ月の売り上げが3万円ほどですが、それでも充分に暮らしていけるとのこと。光熱費も食費も非常に安く、1日千円で充分やっていけるとのことでした。
実は私も田舎に家を買って、のんびり暮らすことを考えています。
そんなわけで、こういった田舎暮らしの番組は、”大いに興味津々”で観てしまいます。そんな私の最大の関心は、いかに稼ぐかです。仙人であれば霞でも喰って生きていけるでしょうが、私は食べないと飢え死にしてしまう生身の人間です。金額は田舎で暮らすのだから少なくていいのですが、定期的に現金収入がなければ干上がってしまいます。
そういうとき思わず本屋で買ってしまったのが、次の本です。
「何もしないで月50万円! 幸せにプチリタイヤする方法」(石井貴士著:ゴマブックス)
ほとんどの人は、「そんな巧い話があるはずがない」と思われるでしょうが、本を読むと確かに、そんなビジネスモデルは可能ですし、実際著者の石井氏も含め成功例もあります。さらに日本人の多くは、お金は額に汗して稼ぐのが美徳という価値観を持っているので、「楽して稼ぐ」という石井氏の主張に違和感を持たれる方も多いのではと思います。ですが、今起こりつつあるパラダイム・シフトで、こういった旧来の価値観も崩れてくるのではないかと思うのです。豊かでなくてもいいし、偉くなる必要もない。良い環境で人生を楽しく、ゆとりを持って暮らしたいという人が増えてくるのではないかと思うのです。
4月25日テレビ朝日のサンデープロジェクトで、青山氏の興味深いコメントがありました。
スペイン軍のイラクからの撤退ですが、この裏に極めて政治的な背景があるとのことです。スペインのスパティーロ首相の社会労働党と、イギリスのブレア首相の労働党とは密接な関係があり、今回のスペイン軍の撤退は、両国の労働党関係者及び国防関係者が密接に協議して決めたことだというのです。
最近のアメリカの動きに同盟国イギリスの国防関係者も憂慮し始めているらしいのです。イギリスは、アメリカがもう一度中東で大規模戦争を画策しているのではないかと感じていて、アメリカがイラク統治に国連重視の発言をしたタイミングに合わせて、スペイン軍の撤退を表明したというのです。つまりスペイン軍の撤退で、次の大規模戦争を画策するアメリカを牽制しようとしたというのです。
この情報は極めて重要だと考えます。
青山氏によるとイギリス労働党の一部にこの動きがあることは間違いないということですから、アメリカが中東で、次の大規模戦争を画策していることは間違いないようです。これは当ホームページの「時事問題」の4月13日の「増田俊男氏の講演会から(5)」の氏の主張を裏づけるものです。
ただスペイン軍とポーランド軍がイラク中部の治安維持の要であったことから、スペイン軍の撤退は、アメリカの占領統治に打撃を与えることは間違いありません。アメリカがこのまま大規模戦争に突き進むのか、見直しを計るのかを極めて注意深く見守る必要がありそうです。
「運命を変える未来からの情報」(森田健著:講談社)を読んでいたら、森田氏が会社を辞めたいきさつが書いてありました。それがあまりに面白いので紹介します。本文から抜粋します。
それは26歳のバレンタインデーの日でした。
きょうは何個チョコレートがもらえるだろうかと期待に胸を膨らませながら、私は会社に向かいました。
丸の内にある富士通本社、そこが私の職場でした。
会社は私に、フランスの経営大学院に留学させてくれました。そこから戻ってきてまだ半年しか経っていませんでした。
部署は総合企画室と言って、会社全体の未来を設計するところです。この境遇に何の不満もありませんでした。
タイムカードを押して、自分の席に座りました。すでに幾つかのチョコレートが置かれていました。付いている小さな手紙なども読みながら、チョコレートを机の中にしまいました。
朝刊を広げた瞬間、何の前ぶれもなくそれはやってきました。ふと、
「これでいいのか?」
という気持ちがわいたのです。次の瞬間、読んでいる新聞が過去の新聞に見えました。顔を上げると、見える景色もセピア色に染まっているようでした。
一言で言えば風景全体が過去のように見えたのです。
「ここはすでに私の居場所ではない・・・」
そういう直感が降りました。
と同時に、外に飛び出して文房具屋さんで便せんを買いました。そのまま喫茶店に入り、辞表を書きました。この間、たぶん5分とかかっていないと思います。
辞表を書いて立ち上がった瞬間、ウェイトレスとぶつかってしまいました。
ウェイトレスが運んでいたコーヒーが私にかかりました。
「あっちっちっ・・・」
「申し訳ありません。服に付いたコーヒーを拭きますので・・・」
「いいんだ、これくらい」
そう言うと、お金を置いて急いで会社まで戻りました。
課長の前に行き、
「きょうで会社を辞めます」
そう言って辞表を提出しました。
「なぜ?」
と聞く課長に私も答に窮しました。
「なぜ?」
逆に課長に質問を返してしまいました。
・・・(略)・・・
会社を辞める理由は本人にも無いのですから、説得に苦労して辞めるのに2ヶ月もかかったそうです。
それにしてもすごいと思いませんか?
「ここは自分の居場所ではない・・・」と感じて辞表を書くまで5分だそうです。私なんか、「ここは自分の居場所ではない・・・」と何ヶ月も煩悶し、ウジウジと悩み続けてやっとの思いで辞表を書いたものです。この辺はやはり私と森田氏の人間の器の違いなんでしょうねえ・・・。
4月8日東京で行われた増田俊男氏の講演会に行ってきました。
このところの株価の上昇で、さぞかし鼻息が荒いだろうと思っていましたが、想像を越えていました。
増田氏の今後の日経平均の予測ですが、こんなことを言っていました。
「今年暮れから来年にかけての株価を、2万円などと予測している人がいますが、全く話になりません」
2万円を予測している人というのはおそらく木戸次郎さんのことだと思うのですが、読者は(?)と思われるでしょう。増田氏は強気ではなかったのかと。
すると増田氏は次のように続けました。
「2万円などと過小評価してもらっては困ります。2万円など通り越して、はるか上に登っていくでしょう。まあ2万円の10倍の20万とは言いませんが5万円くらいは・・・」
いやはや参りました。
強気なんてもんじゃなさそうです。さらに、
「さっそく明日にも有り金全部叩いて株を買った方がいいです。女房を質に入れてでも、女房は旦那を質に入れてでも、まあ子供を質に入れるのはかわいそうですので止めた方が・・・」
この話で講演会場は盛り上がりましたが、鵜呑みにしない方がいいと思います。なぜなら増田氏は数年前から株が上がり続けると言い続け、その間株はひたすら下がり続けたのです。やっと株価が上昇に転じたので、増田氏の気勢が上がっているだけですので。
ただ木戸氏や増田氏の意見は、かなり参考になると私は考えています。
私は今悩んでいます。
2冊の本を目の前にして、どちらを先を読むべきか、煩悶しています。
2冊を紹介しますと、
・「株はあと2年でやめなさい」(木戸次郎著:第二海援隊刊)
木戸氏の予測では2005年に日経平均2万円もありうるという超強気の内容です。この本を読んだら株を買いたくなるでしょう。
・「やがてアメリカ発の大恐慌が襲いくる」(副島隆彦著」ビジネス社)
副島氏の予測では、2005年を皮切りに世界恐慌が始まり、帝国アメリカが衰亡するというものです。この本を読んだら恐くて株を買うどころか、売りたくなるでしょう。
人は後に読んだ方に影響されます。
木戸氏の本を後に読めば、株を買いたくなり、副島氏の本を後に読めば株を売りたくなるでしょう。本を読む順番で、私の今後の運命が分かれるかもしれません。
うーん、悩ましい・・・
推薦図書
「修羅場のマネー哲学」(幻冬舎アウトロー文庫:木戸次郎)
ここ数年来、こんな面白い本を読んだことがありません。
とにかく夢中になって読んでしまいました。株投資で天国から地獄に落とされた著者が、7年かけて這い上がってくるノンフィクション物語です。投資のみならず経済に関心のある方に、ぜひお勧めしたい本です。後半は著者の90年代から現在までの日本経済の分析ですが、学者やジャーナリストではない斬新な視点は大いに共感するものがあります。今後の株価や経済の予測も載っており、本当に著者の予測が当たるかわかりませんが、とにかく楽しめる一冊です。
「2012年の黙示録」(たま出版:なわ・ふみひこ著)という本を読んでいたら、ちょっといい話がありましたので紹介します。
著者は、日本が経済的には世界第二位という成功を勝ち得たとはいえ、心の面で、本当に豊かになったのだろうかという疑問を提唱し、曾野綾子さんが、「豊かさとは与えることである」と言っていることを述べて、ある新聞記者の体験談を紹介しています。この話は、特派員としてアフリカ難民キャンプを取材した日本人記者が、ある新聞に後日談として載せた記事なんだそうです。本からその部分を抜粋してみます。
この記者は滞在中に一人の子供と仲良しになりました。毎日の食料さえ十分に手に入らないキャンプ生活のなかで、その子供は一日に一個、とうもろこしの実がおやつ代わりに与えられていました。子供はそれをすぐには食べずに、野牛の角でつくった容器に入れていたのです。貯まった五個ほどのとうもろこしの実を、毎日取り出しては点検し、まるで宝石のように扱っていたそうです。
取材が終わり、いよいよお別れの日がきました。短い滞在期間でしたが、情が移り、後ろ髪を引かれる思いで立ち去ろうとする記者のところに、子供が走り寄ってきました。その手には、大切な宝物が二個、記者へのプレゼントとして握られていたそうです。
この感動的な実話をもとに、記者は「豊かさとはなにか」を問いかけています。
豊かさとは曾野綾子さんが言うように「与えること」だとすれば、経済的な繁栄とは別問題になります。記者は、毎日の食べ物さえ満足に与えられない難民キャンプでさえ、豊かな心を持つことが出来ると言いたかったのかもしれません。
最近、鳥インフルエンザの話題がさかんにニュースで流れています。
そんなおり、私のところにきた情報をちょっと紹介してみます。20世紀で人類にインフルエンザが猛威をふるったのは3回あるそうです。
・1918〜19年のスペイン風邪
・1957年のアジア風邪
・1968年の香港風邪
一番被害がひどかったのが、スペイン風邪で全世界で6億人が感染し、死者は2500万人とも言われているそうです。日本でも40万人が死亡したそうです。
最近では1997年に香港で確認されたH5N1型ウィルスで、感染した18人のうち6人が死亡し、致死率33%という報告もされています。
もちろん私には原因はわかりませんが、人類の食生活がなんらかの影響を与えているのではないかと想像したりします。
そういえばゲリー・ボーネルさんの2年前に東京で行ったワークショップで、ヒンズー教徒が牛を食べないのは、実は数千年前のかの地で、現代の狂牛病と同じものがあったのが原因という話がありました。当時の聖者がそのことを認識し、牛を食べると死ぬ危険があるということで、牛を神聖なものとして食べないようにしたというのです。いかにもありそうな話で、私はなるほど、そうかもしれないと思い始めています。
森永氏は、私がいま日本で最も的確に経済を解説している人物と思っている人です。
今回特に株価に興味がある人に、読んでほしい本です。森永氏の他の著書にも触れてあるのですが、日本政府が如何にして株価をコントロールしているか、興味深く解説してあります。
株価と言えば私は増田俊男氏を思い出さざるをえません。この人は、恐ろしいほどの的中率で為替を予想してきました。そしてその為替の予測と反比例するように、株価の予測は外しまくってきました。森永氏の著作を読んでいると増田氏がなぜ日本の株価予測をはずしてきたか、わかるような気がします。森永氏の視点が増田氏には、全くなかったのです。
その視点とは何か?。それは本を読んでのお楽しみということで・・・。
訪問者の方から、水に関する興味深い情報を教えて頂きました。
水(H2O)の結合角度ですが、
・10億年前...165度
・5億年前...145度(南極の氷のボーリングの結果)
・最近のマスコミの発表によると、奇跡の水といわれる世界の名水の結合角度は145度から165度
・現在地球の一般的な水(H2O)の結合角度は104度31分
なんだそうです。
そして完全に水道水から、有害な金属を始め塩素を取り除く浄水器があって、165度の水に換えてくれるのだそうです。
興味のある方は、http://www.stspro.com/へどうぞ。
現在私は浅井敏雄さん開発の、「生物原子転換装置」を使っていますが、同じ原理なのではと想像します。浅井さんの方の解説文には、
・東京の水道水は104度
・フランス・ルルドの「奇蹟の水」やメキシコのトラコテの水は145度〜150度
「生物原子転換装置」で作った水は168度で、2リットルの水で2時間以上照射するとほぼ180度の水が作れると書いてありました。
訪問者の方からの情報と浅井さんの情報は、驚くほどの一致を示しているので、たぶん同じ原理だと思うのです。ただ浅井さんに聞いても、その原理を教えてくれませんが・・・
推薦図書
「超巨大[宇宙文明]の真相」(徳間書店)ミシェル・デマルケ著
この本は、ある訪問者の方から紹介していただきました。
オーストラリア在住でフランス語を話すミシェル・デマルケという人のUFO体験記です。私は怪しげな本や胡散臭い本が大好きなのですが、さすがにこの本は、
「うーん、ほんとかなあ・・・」
とうなってしまいました。
当ホームページでカナダ人のUFOコンタクティーであるオスカー・マゴッチ氏の体験を紹介していますが、あれも普通の生活感覚から言えば、そうとうに”ぶっ飛んだ”話です。ですがこの「超巨大[宇宙文明]の真相」はそれを超えた驚愕の世界です。特にイエス・キリストに関する話は、考えさせられるものがありました。
やはり気になるのは、ほんとの話だろうか・・・、ということです。
この本はオーストラリアでベストセラーになって、話題になった本だそうです。さらにミシェル・デマルケという人は、現在でも造園業を営む一般の民間人だそうです。このような普通の生活をしている人が、空想して書ける代物とは思えないものがあります。さらに(これは私の持論ですが)文章はその人の個性を表す鏡のようなものです。私は、ミシェル・デマルケ氏の文章を読んで、この人が個人の名声や金儲けのためにこの本を書いたようには感じられないのです。
でも、ほんとかなあ、という気持ちは正直あります。
興味のある方は、ご一読をお勧めします。そしてもしよかったら、感想を私にメールしていただけるとうれしいです。
私のところに実に興味深い情報が来ました。
この情報は、一般のメディアでは伝えていないそうです。
新札の発行(今年の7月に予定されていましたが、9月に延びるそうです)で一つだけ新札に切り替わらない札があります。それが2千円札です。
その2千円札を去年暮れの一部の公務員のボーナスに大量に支給したそうです。
今や目端の利いた人間は2千円札をかき集めているそうです。
もちろんこれは預金封鎖とか、財産税にからんだ動きと思われますが、この2千円札の動きが果たして新札発行とどのような関連があるかは正確には、情報源もわからないそうです。
これを単なる偶然と見るべきか、水面下の不気味な動きと見るべきかは私にもわかりません。ただ実際にこういう動きがあることを知っておく必要はあるのかもしれません。
掲示板で話題になったアカシック呼吸法に関して記事を追加しました。
正直言ってこんなに早く記事を書くことになるとは思っていませんでした。
わざわざ休業宣言したのですから当分記事は書かないつもりでした。ところがです。正月のテニスでなんと捻挫してしまったのです。おかげで医者から安静が第一と言われ、家でじっとせざるを得ないはめに陥りました(色々やりたいことがあったのにぃ〜)。
そんなわけで思わず時間が出来たので記事を追加します。
私は思うのです。世の中に偶然はないと言う人もいるし、この捻挫はホントに偶然だったのかなあ、と。まるで休業宣言を狙いすましたような捻挫です。どうも私を休ませないぞという意識を持った存在がいるような気がするのですが、考えすぎでしょうか。
ところで今日からNHKの大河ドラマで「新撰組」が始まります。
ご存じのように新撰組の主な顔ぶれは東京多摩地区の出身です。私が住んでいるのもそうですし、通っている会社の前には大きな立て看板が立てられ、「ようこそ新撰組のふるさとへ」と書いてありました。
口は災いの元といいますが、多摩地区でテニスで知り合った仲間と呑んでいるときに、酔った勢いで「新撰組なんて賊軍だ。ただの人斬り集団だ!」と口走ってしまったのです。周りから一斉に、目を剥いて反論されたのはゆーまでもありません。うっかり場所をわきまえずに言ってしまうと、とんでもないことになるという教訓を得ました。
「本山よろず屋本舗」は現在休業中ですが、時々ふと思い出したように更新致します。
推薦図書
「預金封鎖」(祥伝社)副島隆彦(そえじまたかひこ)著
以前発売された「預金封鎖」のサブタイトルは「「統制経済」へ向かう日本」でした。今回はその「実践対策編」となっています。
「これからの我々の社会(経済)はどうなっていくのだろうか・・・」
これは誰しも思う疑問です。
弱気の乗宣で有名な高橋乗宣氏は相変わらずデフレで恐慌になると言い続けているようですし、大御所の長谷川慶太郎氏は21世紀は戦争のないデフレの100年と言っています。デフレ不況予測の対極にあるのが、円高でバブル再来を唱えている増田俊男氏です。逆に円安でインフレを唱えているのが太田晴雄氏や浅井隆氏です。彼らと同様にインフレを主張しているのが副島隆彦氏ですが、彼は自分が一番最初に預金封鎖を唱えたんだと豪語しているようです。
このように近未来の経済予測にしても全く逆の意見が百家騒乱のごとく入り乱れており、まるでカオスの状態です。もちろん「なるようになるさ」と達観できればいいのでしょうが、我々のような俗世間に生きる俗物としては、それでも少しでも当たりそうな予測が聞きたいというところでしょうか。
副島隆彦氏の予測は私が現在、一番信憑性があるのではと思っているものです。
この人は新聞雑誌等々で過激な発言で有名な人ですが、過激かどうかなんてどうでもいいことで、その人の言っていることがいかに真実に近いかが私の最大の関心事です。そしてその結果として予測が当たるかどうかが評価の基準となると思います。
前作も含めてこの「預金封鎖」は興味深い作品です。当ホームページは現在休業状態ですが、時間が取れればこの「預金封鎖」を題材に記事を書いてみようと考えています(ただし時期は未定なのですが・・・)。
推薦図書
「さらば外務省」(講談社)天木直人(あまきなおと)著
私はこの本が本屋に並んでいることは知っていましたが、本を買っても読む暇がないので買わなかったのでした。ですが12月28日のサンデープロジェクトで天木氏の発言を聞いて、何はともあれ本を買わねばと思うようになりました。
番組で驚いたのは、天木氏が元外務官僚だったということです。私の手元にある資料を見ても外務省がもはや、日本の国益とは何の関係もない(むしろ有害な)官僚の利権集団であるという結論しかなかったのです。そんな外務省から、これほどの人物が出たことが驚きでした。私には天木氏の発言は、腐敗した日本の政治や官僚組織に対する「日本の良心の叫び」に聞こえました(本を読めばこの表現が大げさでないことがわかります)。天木氏は今回のイラク戦争でアメリカに盲従する日本の姿勢に反対して、小泉首相に意見書を提出したのです。そしてそれがもとで外務省から解雇されたのです。この件でも外務省が(中央省庁全般を含めて)いかに腐敗しているかがわかります。そして本を読めば、外務省が検察に立件されていない多くの犯罪を犯して(隠蔽して)きたかわかります。
この本は、ベストセラーになって20万部も売れたそうです。こういった本がベストセラーになるということは、(生意気なようですが)日本も意外と捨てたものではないなという気がします。
本文から天木氏の文章を引用します。
・・・(略)・・・
歴代首相の中で小泉首相ほど、政治と国民を舐めてかかった政治家はいない。みせかけの構造改革を進める小泉首相が、いかに無責任な指導者であるか。私は外務官僚として内部からこれを目撃してきた。アラブの心情などこれっぽっちも眼中になく、ブッシュ大統領の人殺し政策に諸手を挙げて荷担し、拉致問題の解決のためなら今こそ自ら平壌に乗り込み金正日と直談判すべきところを、そんなことはする気もなく逃げ回っている。
・・・(略)・・・
私はこの天木氏の発言に100%賛成します。
正月休みでテレビにも飽きたら、ぜひ御一読をお勧めします。
今から62年前の12月のちょうど今ごろ、日本は真珠湾奇襲を行い、結果として3百万人もの死傷者を出す悲惨な戦争に突入しました。
そして今日の新聞は、小泉内閣が自衛隊のイラク派遣を閣議決定したことを伝えています。人は60歳を還暦と言います。そしてそれは不思議なことに、歴史が同じようなパターンを繰り返す期間でもあります。
我々は今歴史を振り返る必要があります。アメリカのあからさまな挑発を見抜けず、まんまと罠にはまり真珠湾に突入していった(愚か者としか言いようのない当時の政治権力者の)愚行から学ばなければなりません。今度は、アメリカの指示(命令)によって、海外に軍隊(自衛隊)を出そうとしています。イラク派遣に賛成する人は、イラク”派遣”と言い、イラク派遣に反対の人はイラク”派兵”と言います。目的が人道支援であっても、イラクに自衛隊が出て行けば、テロ組織との戦闘が起こることは、ほぼ確実な情勢です。戦闘が明らかに予想される以上、これは派兵と呼ぶべきものです。
まさしくこれは日本にとって歴史の転換点とも呼ぶべき事態です。
7日のサンデープロジェクトで長野県知事の田中康夫氏は、国民のイラクへの自衛隊派遣に対する反対は、8割から9割に達すると言っていました。ところがここにきて新聞各社は、「テロに屈するな」といった論調を押し出し、イラクへの派兵の論陣を強力にはっているというのです。これはあきらかな世論誘導と言ってよいと思います。
さらに我々日本人にとって、極めて重要な局面にあるこの時期に(意図的に?)世論調査が行われていません。日本のマスコミのおぞましい姿を見る思いです。露骨な世論操作によって、悲惨な戦争に導かれていった62年前との相似性を感じてしまいます。
12月2日テレビ朝日のニュース・ステーションにイラクでNGO活動を続けている大西氏が出演していました。彼こそイラクの現状に一番詳しい人物であり、生の現場の声を伝えられる貴重な人です。
大西氏はわざわざ自衛隊がイラクに行かなくても、それまでにNGOが自衛隊がイラクで行うであろう人道支援の何倍もの活動をすでにしてきたこと、さらに自衛隊を送る費用の十分の一で同じ貢献が出来ることを語っていました。そして最も重要なことは、自衛隊を送ることによって、これまで日本が数十年にわたって中東で培ってきた信用を一気に失う危険性を説いていました。これこそ、まさに”現場の声”です。
どんな組織であれ、その組織の命運を握る権力を持つ者が”現場の声”を聞かなくなったときが崩壊の始まりです。それは民であろうと官であろうと同じです。民だと企業の倒産という形で早晩結果が出てきますが、それは官でも同じことです。そしてそれが往々にして国民全体を巻き込む悲惨な結末を招くということを、我々は歴史で学んできたはずです。
私は(あまり有名でないですが)経済ジャーナリストの浅井隆氏の勉強会に参加しています。
その勉強会で、気になる情報がありましたのでお知らせします。
毎年日本は中国にODAとして750億円もの援助をしているというのです。この事実に違和感を感じるのは私一人ではないと思うのです。なぜなら日本はこれまで不況のどん底といった状態で、生活苦で自殺する人が急増するような状況でした。かたや中国は年率7%に達する驚異的な経済発展を遂げているのです。日本が援助するのではなく、援助されるほうが自然なような気さえします。
気になるのは、その750億円の使い道です。浅井氏によると中国は、その日本からもらったODAを、中国のODAとして他国にまわしているというのです。そして驚くべきことに(あくまでも一説ですが)そのうち500億円が北朝鮮に渡っているというのです。これが事実とすれば、驚くべき話です。拉致被害者の家族の会の方が聞いたら腰を抜かすような話かもしれません。ODAは我々日本人の税金です。その税金が巡り巡って北朝鮮に渡り、北朝鮮の核開発に使われ、それが日本に対して発射されたなんてことになったら、歴史に残る珍事件として語り継がれることになるに違いありません。
ゲリーさんのアカシック・リーディング養成講座に参加された方も、当ホームページを訪問されているようなので、それに関する情報です。
ゲリーさんのカリキュラムには無かったのですが、参加者がエーテル体の調整をしてほしいと頼んだため、ゲリーさんは受講者全員のエーテル体の調整をさせられるはめになりました(そんな我が儘をゲリーさんに言うのは失礼じゃないかと思いましたが、実は私もエーテル体の調整をしてほしいと望んでいました)。
私の番で、ゲリーさんはエーテル体の調整をしながら、私を評して
Perfect engineer's mind! (技術者の性格そのもの!)
と言って、私に職業はエンジニアですかと聞いてきました。そうですと答えると、アカシックにアクセスするために、自分の職業であるエンジニア的な手法を使ってください。そうすればアカシックにアクセス出来ますと言ってくれたのです。
その後ゲリーさんは、全員に向かって、あるエンジニアの方が、エンジニア的手法を使ってアカシックにアクセスする場面が見えたと言いました。どうやら私はゲリーさんにお墨付きをもらったようです。
だが問題は、そのエンジニア的手法とは何かです。その翌日に、二日酔いの頭で、エンジニア的手法とは何かなと考えていたら、頭の中に豆電球が灯るように、ぱっとあるキーワードが浮かんできました。私はすぐにそれに関する情報を集めようと、東京神田の本屋街に出かけました。そして本を数冊買い込んできました。その内容ですが、もし本当にその手法でアカシックにアクセス出来るようになりましたら、当ホームページでその手法を紹介したいと思います(現時点では、それがほんとに有効かどうかわからないので、発表は控えたいと思います。
ところで正直言って、仮に私がアカシックにアクセスするという類まれな能力を得たとしても、それを世のため人のために使うなどという気は全くありませんでした。歴史上の人物のアカシックを読んで、歴史がいかに間違って伝えられたかを見つけては、ウヒヒとほくそ笑んでいようと思っていたのです。この能力があれば、一生あきないだろうなあ、などと考えていました。あるいは徳川家の埋蔵金でも掘りに行こうか、小栗上野介(おぐりこうずけのすけ)のアカシックを調べれば、何処に埋めたかわかるかもしれない、などと考えていました(さすがにこれは冗談です)。そんな私に講座の最後のゲリーさんの言葉はショックでした。
ゲリーさん曰く、「これから人類は、大変な苦難を味わうことになります。アカシック・リーディングが出来る人間が多数必要になってくるのです」
ゲッ! です・・・。
どうやらこの能力を得ても、世のため人のために使わざるを得ない事態になりそうです。
ところで、こんなことを書いておいて結局アカシックにアクセス出来ませんでしたじゃ、シャレにならないなあ、と思います。怠け者の私ですが、これから修行に入ろうと思います。期間は言えませんが、とりあえず3年以内をめざしてがんばろうかと思っています。
(注)私は普段は使わないのですが、文章中に関西弁風の言い回しをしています。関西弁の方が感情を上手く伝えられると思い使用しました。
10月27日(月)にゲリー・ボーネルさんの個人セッションを受けてきました。個人セッションというくらいだから、個人的なことを聞いたのですが、私のごく近い将来起きる実にショッキングな話をされてしまいました。それは事故や病気のような災難のようなものではないのですが、「いくらなんでも、そいつは殺生やでぇ〜」と思わず言いたくなる内容でした。寝込みそうです。おそらく同じことを言われたら、私と同じように多くの人がへこむと思います。個人セッションの内容を「精神世界」に個人セッション(2)として書こうと思っていたのですが、気力を無くしてしまいました。記事を期待していた方がおられましたら申し訳なく思います。
個人セッションとは別に、今回「アカシック・リーディング養成講座」を受講しています。先週の土日に受けた最初の2日間で、すでにアカシック・レコードにアクセスした人が若干名いました。私はというと、全くダメでアカシックの’ア’の字にもほど遠いという感じでした。参加したメンバーには、私と同じように全くダメという人も若干名いました。個人セッションでそのことをゲリーさんに告げたら、私は最終的にアカシックにアクセス出来るというのです。これには驚きました。早ければ今週末の2日間のセッションでアクセス出来る可能性すらあるというのです。「ほんまかいな・・・・」というところです。アカシックにアクセスするには、その人間のエーテル体の中を意識が上昇する必要があるらしいのですが、私のように上昇しない人間には、ゲリーさんが特殊な方法で意識の上昇を図ってくれるそうです。セッション前半は大いにへこんだのですが、この話を聞いて、にわかに生きる元気が湧いてきました。
本当にアカシック・レコードにアクセスできたら、これはとてつもなくすごいことです。洋を問わず歴史上の人物を含めて、あらゆる人間の個人情報にアクセスできるということです。私は歴史小説が好きなのですが、作家の想像でなく、本当に起こった出来事で本が書けそうです。そうなったら「上杉謙信の真実」なんて本を出したら面白いかな、などと考えてしまいました。
さらに話題を一つ(たぶん私にとっては、喜ぶべき話なのでしょうが)。
最近さかんに言われているアセンションですが、(実は私は、このアセンションの意味自体よくわかっていないのですが)、私はアセンションするのかどうかゲリーさんに聞いてみました。ゲリーさんによると現在の地球上でアセンションする人間は少数で、大多数はアセンションしないと言っていたのです。私は、そのアセンションする少数派に入るのかどうか聞いてみたかったのです。そうしたら、”する”というのです。ではアセンションしたら私は、どんな世界に行くか尋ねてみました。すると8次元から9次元だというのです(最終は11次元まであるそうです)。ちょっと待ってくれ、です。渡邉延朗氏やデイビッド・ウィルコック氏だって、たしか4次元とか5次元としか言っていなかったはずです。8,9次元なんて飛びすぎです。「いくらなんでも飛びすぎやん! 4でじゅうぶんや。4でええ、4で!」と思わず心の中で叫んでいました。ゲリーさんに、その8,9次元がどんな世界か説明を受けましたが、まるでセスの世界です。
私のような俗世間の垢と埃にたっぷりまみれた俗物がセスはないだろうと、さすがにこの話はにわかに信じることが出来ませんでした・・・。
「精神世界」にこの記事を載せないので、過去生に関する話題を一つだけしたいと思います。私の母は、子供の頃から兄弟の中で私のことを特に可愛がってくれました。「私の前世探検」で書きましたがその理由は、母の父が私の前世であるからではないかと思っていました。そこで、ゲリーさんに私と母の関係について尋ねてみると、遠い過去の生で私が男性で、そのときの母親の妹が今の母だという生があるというのです。本来ならおばさんにあたりますが、年齢的に非常に近く、気が合って二人で色々な話をするのが好きだったようです。親族だから性的な関係はないのですが、あまりに親しいので近所の人にからかわれたそうです。私の魂と母の魂は、非常に親しい友人関係にあると言われました。母の魂も私と同じく虎タイプのソウルグループなんだそうです。この話は日本での話だと思っていたら、300年ほど前のイタリアだそうです。この話は大いに、なるほどなあ、と思った次第です。